goo blog サービス終了のお知らせ 

おーちゃんの楽しいブログタイム♪

おーちゃんの写真日記。

トリ年なんで

2005-01-21 18:27:03 | Weblog
帝釈天の本堂の外壁の木彫りのトリです。
ぐるりと十二支が彫られてあります。
トリは丁度本堂に上がってすぐ左に
ありました。ぐるっと見るには400円
いるんです。ずっと以前はそうでは
なかったんですが。

お散歩ドンちゃん

2005-01-20 15:48:10 | Weblog
今日は風もなく暖かです。
ぶろぐのための取材開始ー?てことで帝釈天まで行きました。
千代田線にちょっと乗り、京成線には乗らずに、
江戸川の土手を歩きました。
大寒なんですが、なんの、なんの、よい陽気。
歩いてる人がけっこういます。
左に矢切の渡しが見えるとこで土手を下ります。
そこで会ったのが、これからお散歩にというわんちゃん。
名前はドンちゃんですって。
丸々とよく太っておりました。

公園にて 縄文人の家

2005-01-19 12:05:19 | Weblog
鳥や梅の花を楽しんだ公園ですが、ここはいつも行きます。
縄文人の家、竪穴住居です。3軒ありますが日替わりで
開いてて、中にボランティアと思われる方がいまして
火を焚きお話をしてくださいます。縄文時代は1万年前から
B.C.3世紀までもの長い間続いたんですね。
屋根の萱を抜かないでくださいと書いてありました。