goo blog サービス終了のお知らせ 

おーちゃんの楽しいブログタイム♪

おーちゃんの写真日記。

空港の仏像や今日の夕富士

2012-11-08 22:30:37 | 旅の景色
大分空港の玄関には仏像が立っていました。

ここは国東半島(くにざきはんとう)にある空港。国東には両子寺や富貴寺など有名なお寺があります。











毎度のことながら富士山を写すと載せたくなります。

沈む太陽がどんどん富士山に寄ってきてます。

11月8日16時39分です。


高尾山  鳥や花

2012-05-27 22:24:34 | 旅の景色
25日金曜日グループで高尾山の鳥を観察に!

見られたのは少しです。緑の葉が繁ってますから、声だけ聞こえてきます。

でもベテランさんたちはその声だけで鳥を当てられます。

ガビチョー!!そんな鳥初めて知りました。このガビチョーは最後にリフトを下りたところで

さ~~っと飛ぶとこを目の前で見ることが出来ましたわ!木の枝の間ですから黒く見えたのでした。

一番ゆっくりと姿を見せてくれたのはキビタキ


メスにプレゼントの虫をくわえたまま、ずっと待っていたんですよ。きれいな鳥です。スズメより少し小さいです。


コゲラはここにいますから、やっと見えるくらいです。




次は昆虫  ハシリグモです


このクモはこわいですね!検索して読んだら、なんとカエルまで食べるそうです。


さてお花です

イナモリソウ




エビネラン?





ギンラン




キンラン まだつぼみです。咲いてるのを見たかったです。




コバノタツナミ




意外にすぐに見られたセッコクはケーブル乗り場の近くのお店の前から!



 ここでは焼き団子を食べました。香ばしかったです。

シャクナゲ




ここからはこの前の続きのバラです









     高尾山の写真も少しあります。 明日また載せますね。

いろんな雲 そして星 パンも焼けた!

2012-03-25 21:01:08 | 旅の景色
夕方です

富士山がきれいです。



南には変わった雲が








         そして

   ついにホームベーカリーを買いました。
   スーパーの中の電気店に行って買いました。今日から丁度値段が下がってました

食パンの材料はお店のひとが1回分くれたのですよ。cuocaのでした。

 

     セットして焼き上がるまで4時間かかりました。ワクワクして待ちました。
     
       

   そして夜です。 写真はうまく撮れませんでしたが、
   西の空に下からお月さん、木星、金星と大きく輝いておりました。

      


   失敗の話だけど

 お店であれこれ買って、自転車の前の籠に入れたのはいいけど、卵のパックがガシャンと音を立てて落下。

 台所で開けたら、なんと6個もひびが入ってました。取りあえず卵焼きにしました。

 大きな巻きずしのような卵焼きが出来ました

   5cm食べた後の

 


 

カメラのこと

2012-03-19 21:57:43 | 旅の景色
昨日、先日壊れたカメラを持ってお店に行きました。

店員さんにレンズエラーと出るんですがと、出しましたら、ひとめ見るなり

あ~、これは1万か2万かかりますよ、買った方が良いですよと言われまして、すごすごと引き返しました。トホホ

 
    クーちゃんで~す。あんたが悪い!って顔して見てますよ、私のこと




   今日は孫の中学の卒業式でした。式の後、同級生や先生と撮った写真を沢山パソコンに送ってきました。

 早いね~、もう卒業!

幼稚園の時のお楽しみ会で、オオカミになって舞台で駆け回ってたの、この前のようなのにね~っ。

いっぱい小さかった時のこと思い出します。親は毎日見てるからなんてことないけど、久しぶりに会うと背は私が見上げるようになってるし、声はコントラバスみたいだし、玄関にはどでかい靴があるしで、
驚くばかりです。

クーちゃんが

2012-02-28 22:41:24 | 旅の景色
今日の午後のことです。
窓のとこにいて外を見てたのですが、急に押し入れの開いてる前に来て、じ~っと見上げてるんです。

いつもクーちゃんが飛び上る押し入れの布団のあるほうではないので、
クーちゃん何?どうしたん?そんなとこ行ってと話しかけたんです。

1分くらいそうしていましたが、離れて居間の方に来てる時に、地震が起きました。
ゆ~らゆ~らと揺れ出して。クーちゃんはどうしたかというとすぐにお炬燵にもぐりました。

長く揺れたので震源は大きいだろうなと思ったら水戸の方が4でした。ここは2でした。
クーちゃんが普段しないことをしたので、なんか予知したのかな、なんて家族で話しました。

必死に爪をとぐさっきのクーちゃんです。今は自分の毛布に丸くなってます。




昼間は昨日と変わって穏やかな天気でしたので、ちょっと田んぼの方に鳥を見に行って来ました。
タゲリを期待したのですが、やっぱりいませんでした

ツグミ

田んぼや草のあるところにもいました



電柱を挟んでヒヨドリ




スズメは沢山。 沢山いてうれしいです。



昼のテレビで伏見稲荷が出ました。そこの参道でしょうか、焼き鳥やさんが出ましたが、
スズメの焼き鳥を作るそうです。エッ!て思いましたが、昔から続いてるそうですね。