今日、久しぶりにたい焼きやさんに寄ったら、奥さんは腰の調子が良くないからとたい焼きを作っていませんでした。
お店に入った時に、さっと部屋に上がって行った茶色の生き物が見えましたので、いまのは?と
聞きましたら、ねこだと言うのです。あら、見たいわと言うと、びっくりするよと言います。
奥さんが呼ぶと、するっと顔を出しました。そんなに驚くほどではありません。
ところが、
全身が現れた時、ほんとにびっくりしました。胴体が真ん丸なんです。

写真ではどうも細く見えますね。声は子猫のような声なので、余計驚くんですね。
私の手に、ドラッグストアで宣伝販売してた人がハンドクリームをちょいとつけたんですが、
その匂いが気に入ったらしく、盛んに私にすり寄って来て、手の臭いを嗅ぐんですわ。
私はこのにおい嫌だなあ。手を洗いたいと思っていたんですけどね。
さて、今度は蛇の話し。
先日、訪れた自然公園のマムシの出没のことですが、
鳥観察の先輩がこの立て札を撮ってて、送ってくれましたので、載せますね。
もう一枚あって、それには10月26日とありました。

こちらは白い蛇で、名前はももちゃんだそうです。前のブログですでにお話ししましたが、
この写真も送ってくれましたので、載せます。

センターのHPの記事を読みますと、このももちゃんは既に10回脱皮をくりかえしているそうです。
目だけ見れば可愛いんですが。長いばっかりに嫌われますね。
お店に入った時に、さっと部屋に上がって行った茶色の生き物が見えましたので、いまのは?と
聞きましたら、ねこだと言うのです。あら、見たいわと言うと、びっくりするよと言います。
奥さんが呼ぶと、するっと顔を出しました。そんなに驚くほどではありません。
ところが、
全身が現れた時、ほんとにびっくりしました。胴体が真ん丸なんです。


写真ではどうも細く見えますね。声は子猫のような声なので、余計驚くんですね。
私の手に、ドラッグストアで宣伝販売してた人がハンドクリームをちょいとつけたんですが、
その匂いが気に入ったらしく、盛んに私にすり寄って来て、手の臭いを嗅ぐんですわ。
私はこのにおい嫌だなあ。手を洗いたいと思っていたんですけどね。
さて、今度は蛇の話し。
先日、訪れた自然公園のマムシの出没のことですが、
鳥観察の先輩がこの立て札を撮ってて、送ってくれましたので、載せますね。
もう一枚あって、それには10月26日とありました。

こちらは白い蛇で、名前はももちゃんだそうです。前のブログですでにお話ししましたが、
この写真も送ってくれましたので、載せます。

センターのHPの記事を読みますと、このももちゃんは既に10回脱皮をくりかえしているそうです。
目だけ見れば可愛いんですが。長いばっかりに嫌われますね。