日光駅についてバス停に立って、中禅寺温泉に住んでいると言う老夫婦と話をしている私の後ろに
突然うちの人が外国の可愛い女性と立っているではないか。すぐ傍の美味しい水をくみに行ってたのであるが。ビックリしてる私に、この人、フランスの人、英語少ししか喋れないってと、なにやらうれしそうな顔。習ってる英会話をここで実習するつもりだなと、私は恥ずかしいから会釈だけして、又老夫婦と楽しく話をつづけたのだ。何が恥ずかしいかって、うちの人がとんでもない英語を言うんじゃないかとヒヤヒヤで聞くのも恐かったから。
とにかく私はバスの席は離れて座った。彼はそのパリジェンヌの後ろにちゃんと座ってなにやら話してる。
神橋のバス停に着いた時、突然彼女がうちの人に「サンキューベリマッチ」と美しい声をにこやかに投げかけ降りていった。
彼は私の横に移ってきていうには東照宮に行きたいがどこで降りたらいいか分からなかったそうだ。友達と二人で日本に観光に来たが今日はひとりで見物だと、ふ~ん、と私。シマッタ
なんてこと!本場のホンモンの生メルシーが聞きたかったー。のにのに彼女は・・・共通語でとは・・
写真は日光駅前の公衆電話ボックス。さすが紅葉の名所。

山は雪でも町はこんなです。
突然うちの人が外国の可愛い女性と立っているではないか。すぐ傍の美味しい水をくみに行ってたのであるが。ビックリしてる私に、この人、フランスの人、英語少ししか喋れないってと、なにやらうれしそうな顔。習ってる英会話をここで実習するつもりだなと、私は恥ずかしいから会釈だけして、又老夫婦と楽しく話をつづけたのだ。何が恥ずかしいかって、うちの人がとんでもない英語を言うんじゃないかとヒヤヒヤで聞くのも恐かったから。
とにかく私はバスの席は離れて座った。彼はそのパリジェンヌの後ろにちゃんと座ってなにやら話してる。
神橋のバス停に着いた時、突然彼女がうちの人に「サンキューベリマッチ」と美しい声をにこやかに投げかけ降りていった。
彼は私の横に移ってきていうには東照宮に行きたいがどこで降りたらいいか分からなかったそうだ。友達と二人で日本に観光に来たが今日はひとりで見物だと、ふ~ん、と私。シマッタ
なんてこと!本場のホンモンの生メルシーが聞きたかったー。のにのに彼女は・・・共通語でとは・・
写真は日光駅前の公衆電話ボックス。さすが紅葉の名所。

山は雪でも町はこんなです。

いま思い出しても恥ずかしくて。
うちのひとと、香港に行った時のことです。
大きなホテルのフロアを歩いてて、お掃除のオバチャンに
トイレの場所を聞いたんです。で教えてくださったんですが、
その時、私 なんとありがとうと言う所を メルシー と言って
しまいました。なんていうか家でいつもサンキューだのメルシーだの
軽口で言ってたのが、つい出ちゃったんですねー。
おい お前!ってうちの人からあとで笑われました。
以来 その言葉がテレビなどで出るたびに思い出してヒヤーっと
する私です。
写真はオランダ王国大使館です。国旗を見ても分かりませんでしたので
通りかかった芝高校の生徒さんに聞いてわかりました。
オランダ大使館じゃなくて王国がつくんですね。

この別の門のとこにあるのは王国の紋章でしょうね。

オールボア
うちのひとと、香港に行った時のことです。
大きなホテルのフロアを歩いてて、お掃除のオバチャンに
トイレの場所を聞いたんです。で教えてくださったんですが、
その時、私 なんとありがとうと言う所を メルシー と言って
しまいました。なんていうか家でいつもサンキューだのメルシーだの
軽口で言ってたのが、つい出ちゃったんですねー。
おい お前!ってうちの人からあとで笑われました。
以来 その言葉がテレビなどで出るたびに思い出してヒヤーっと
する私です。
写真はオランダ王国大使館です。国旗を見ても分かりませんでしたので
通りかかった芝高校の生徒さんに聞いてわかりました。
オランダ大使館じゃなくて王国がつくんですね。

この別の門のとこにあるのは王国の紋章でしょうね。

オールボア
