* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

金木犀の咲く頃

2015-09-26 20:50:20 | 花木と実のなる木

庭に金木犀の良い香りが満ち出して
気付くともう満開のように咲き進んでいました。

 

今年ももうこんな時期になったんですね~

 

金木犀・・・10月のイメージでしたが

今年は早いですね。

 

この香りにはなんとなく青春の頃の思い出があって
いつも心に沁みます。

わくわく、どきどき・・・そんな思いが遠い昔から襲って来るような気がします。

 

 

今年は鈴なりに咲いてます。

こんなに咲くのは久し振り。

 

 

金木犀の小さな肉厚の花が
今年も残り少なくなってきたことを知らせてくれています。

 

 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そう、10月のイメージです! (折節)
2015-09-26 21:44:04
milkyさん、こんばんは。

せっかくの休みなのに今日は何となく疲れて、庭の鉢植えに水遣りだけでサボってしまいました。
昨日今日とこちらは蒸し暑さを感じる陽気です。

金木犀が咲き始めましたね。
それももう鈴なりに咲いて、香りも素晴らしいのではないでしょうか。
こちらも3日前くらいに開花に気がつきました。
金木犀って、少なくともお彼岸の頃に咲き始める花ではないはずですよね。
おっしゃるとおり、私も10月に入ってからの花だと記憶していますが…。
それでも昨年もこちらでは9月の下旬に咲いていました。

今年もあと100日を切りました。
一年が本当にあわただしく過ぎてしまいます。

金木犀は (華)
2015-09-26 22:29:44
私はお彼岸頃から気がつくお花だと思ってました。
でも 今年はまだ気がついてないw
明日から 気にしながら歩いてみよう~
金木犀 (りこぴん)
2015-09-27 15:55:44
こんにちは~!
やっと青空が見えてきたわ~!
明日からしばらく秋晴れが続きそうだね。

もう金木犀の季節なんだね~
我家の庭にはないけど
お隣に大きな金木犀が植えてあるのよ。
窓を開けてるとお部屋の中までフワ~っと香るわ~

あの小さな花のどこにあんな高い香りを秘めているんだろうと思うけど
私もこの香りが漂うと何か切ない気分になるのよ。
秋だからかな? 

ポーチの記事も見ましたよ。
お仕事もしてるのにmilkyさんてすごいな~っていつも思うのよ。
表布とファースナー、裏布との組み合わせもグゥ~!結構な手間なのにお値段安いんじゃない?
折節さん♪ (milky-mama)
2015-09-28 09:51:46
折節さん、遅いレスになってしまってごめんなさい。

金木犀、そちらも早く咲き出しているんですね。
私はシルバーウィークの最後にぎっくり腰になってしまって
今コルセットに助けられて暮しています^^;
こんなに長引くのは初めてです。
いろいろ感じますわ~(笑)

今朝は少しだけ庭仕事が出来ました^^
なんだか気持ちが軽くなりましたよ(*^ー゜)v ブイ♪
華さん♪ (milky-mama)
2015-09-28 09:53:37
華さん、おはよう~♪

そちらも今日はいい天気?
こちらやっと晴れて気分が上がる!!
やっぱり気持ちがいいわ~♪
金木犀もいっぱい香ってるよ^^
りこぴんさん♪ (milky-mama)
2015-09-28 09:56:51
りこぴんさん、おはよう~♪

今日はやっとピッカリ晴れたね!!
なんかお天気がいいと気持ちもスッキリするわね~♪
久し振りに庭に出て、ちょっとだけ枝を切ったりするつもりが
あれをやりこれをやり・・・気がついたら2時間たってたわ(^-^;)ゞ
リハビリにも老化現象食い止めのためにも、やはりガーデニングは大切と感じました!

ポーチの記事、見てくださってありがとう^^
みんなポーチは持ってるから需要が少ないかな~って思ってあの値段にしたのよ。
そしたら反響が思った以上で、もう作るのが間に合わない^^;
もっと高くすれば良かった!(笑)
金木犀 (hana)
2015-09-28 15:04:26
こんにちは。お久しぶりです(^^)

金木犀、可愛らしい花ですね。香りのよいお花のようですが。。
寒さに弱いのかしら?こちらでは見たことがありません。

花が少なくなってくる秋に咲いてくれるのは本当に嬉しいものですね(*´▽`*)

私は、今年、二回も毛虫の皮膚炎で病院通いです。庭に出るのが恐怖になってしまって、窓から眺めています。
困ったことに、ますますジャングル化しているわが家の庭です…。

hanaさん♪ (milky-mama)
2015-09-29 07:30:46
hanaさん、おはようございます。

北海道には金木犀がないんですか?
寒さに弱いのかもね~
あの香りがないのは残念ですが、でも季節は違うけど、北海道ではリラが沢山咲きますものね^^

毛虫にかぶれて病院通い、2回もでは怖くなりますよね~
私も毛虫に弱いので、消毒だけは主人に頼んでしっかりやってもらってます。
秋になって、また虫が出て来てますが…これはもう仕方ないかな~と諦め気分^^;
今朝はやっとバラに追肥をまきました(今頃、汗)。

コメントを投稿