* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

ミニカトレア*メモリアルゴールド

2015-01-31 17:15:48 | ランの仲間



ミニカトレアのメモリアルゴールド
咲き進んで、色も濃い黄色になってきました。




もう一房の蕾たちも膨らんできましたよ^^

 

白いデンファレも、もう少しで満開になります。




***** 2015.1.24 *****

ミニカトレアのメモリアルゴールドが咲きだしました(*´∇`*)

今朝、カーテンを開けたら黄色い可愛い花が目に飛び込んできて
とっても嬉しくなりました^^


黄色い花びらに赤いリップ 

今朝は主人も「お!綺麗に咲いたね~」と褒めてくれたので
私は上機嫌(笑)
ついでにデンファレやミディ胡蝶蘭も褒めてくれたので
今朝のゴンゾーさんには100点あげようかな?
ゴンゾーさんというのは私の友人が私の主人に付けたニックネームです(^m^) 

土からやっと出てる蕾も開き出してますよ。
いきなり暖かな部屋に持ちこまれて、伸びる間もなく大きくなっちゃったのかしら??
バルブが小さくて背が足りないから、そのせいかな?
よく小さなバルブに咲けましたよね~
いい子です!(*゜v゜*)♪

セロジネの花穂も一気に蕾を現わしました!

 

あのニョキニョキ伸びるタケノコから
皮を一枚一枚脱ぐように、クリーム色の蕾が出てきて^^

さぁ、ここまでくれば開花はもうすぐそこに 

今年のセロジネ、花穂の数は今の時点で14本

すっばらしーー と自画自賛



楽しみーーーーっ

 

 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハラショ~! (りこぴん)
2015-01-24 15:13:57
こんちは~milkyさん
私のコメントのタイトルはロシア語で「素晴らしいわ~」って意味よ!
何もロシア語で言わなくたっていいのだけど
ちょっと使ってみたかったのよ~!

前回のもまとめて見ちゃったけど
Haruさん印のミディ胡蝶蘭の花数にびっくりしちゃって!
うそうそ~うっそ~!って叫びたいほどよ。
私の家にあるのと姉妹なのよね~
ウチのは1個だけ花芽が伸びてまだまだ咲くのは先だわ~!
育てる人が違うとこうも違うのか~って???

それにしてもmilkyさんて何でも上手く咲かせるね~
ゴンゾーさんも誉めるに決まってるわ~♪
蘭はなかなか素人だと無理でしょ~だから私は手を出さないことにしてるわ~
誘惑したって負けないわよ~絶対ムリムリムリ~!

セロジネは毎年魅せられて欲しくなるけど
やっぱりこうして見せてもらうことにするわ~
だって、私が育てたらかわいそうだもんね~!

>今年のセロジネ、花穂の数は今の時点で14本

ひゃ~! 余裕だね~☆
りこぴんさん♪ (milky-mama)
2015-01-24 20:32:35
りこぴんさんたら~(笑)
最初から最後まで笑えちゃう楽しいコメントありがとう!

ハラショー!って聞いたことあるけどなんだっけ?って思ったわ(笑)
そうか、そんなに良い褒め言葉だったんだ~
スパシーバ!←ありがとうってこう言うらしいよ^^

Haruさん印の胡蝶蘭、まだ咲き出さないの?
うちが今年早かったのかな~?
去年より花芽が出るの早いなって思ったような気がするわ。
でも花数は去年の方がもっと多かったかも??
マウンチョさんの話だと、少し寒さを経験させた方が花数が増えるとか。
ウチは夜冷えるから意外とそれがいいのかも?って思ったわ~

>誘惑したって負けないわよ~絶対ムリムリムリ~!

うはは(*´∇`*) だってもうりこぴんさんミディ胡蝶蘭もシンビジウムもデンドロも育ててるじゃない?!
デンファレもあったでしょう?
ミニカトレア、去年買わなかったっけ??
ということはセロジネだけね~
これってなかなか売ってないもんね?!

>ひゃ~! 余裕だね~☆

セロジネには自信ついたわ(*^ー゜)v ブイ♪
ファビュラス!! (tery-to-kei)
2015-01-24 21:29:30
milkyさん、こんばんは~♪
りこぴんさんがハラショ~なら、私はファビュラス!!(笑)
milkyさんちでは次から次とランが咲きだして、羨ましいわ
それにご主人の「お!綺麗に咲いたね~」という褒め言葉も羨ましいわ
我が夫は自分の興味のないものは、目に入らないんだから
そこいくと、ゴンゾーさんは素晴らしいわ!!
100点あげて、あげて~
私からも100点~

メモリアルゴールドは、他にも沢山蕾がついているのね
来れ、満開になったら、凄いだろうね
そして、セロジネの花穂が14本とは、ファビュラス!!
milkyさんちの洋ランには目が離せませんね




tery-to-keiさん♪ (milky)
2015-01-24 22:44:34
keiさん、こんばんは~♪

>ファビュラス!!

うっわ、みんなスッバラシイ外国語使っちゃって~
ファビュラスなんて使ったことのない英語だわ~
ワンダフルとの違いはなんだ???
思わず検索しちゃった(笑)
なんだか外国語教室になっちゃったわね~(^m^)

うちのゴンゾーさんも自分の興味のないものは目に入らないはずなんだけど
今朝はカーテン開けたらいきなり咲いてて目立ったのよ(笑)
主人、仕事の日はカーテン開ける前のまだ暗い時間に出掛けちゃうし
帰宅したらカーテン閉まってる時間だしネ
さすがに目に入ったんでしょう(笑)

セロジネ、年々充実して来てて嬉しいわん
でももうギュウギュウだから・・・・春になったら鉢増ししたほうがいいのかな~
How splendid! (Haru)
2015-01-25 18:04:16
皆さんにつられて私も英語で~(^^ゞ
そんなことは別にしてとにかくこんな素晴らしい花が咲いたのね~♪
ミニカトレアはもう無理かなって思っていたけどなんだかもう少し努力してみようかなって・・・
咲くとホントに豪華だものね~

この黄色に赤のこの色がとっても素敵ね~
今年黄色に赤のを買ったけどこのmilkyさんのに去年憧れたからなのよ~
たくさんの花が咲いてすごいわ~♪
育て方のレポをしてほしいほどよ~

セロジネの花穂14本!それも見事~!!!
咲くのが待ち遠しいわね~
早く私も見たいわ~♪
Haruさん♪ (milky-mama)
2015-01-25 21:24:47
Haruさん、英語はお得意だもんね~^^
旅行に行っても言葉に苦労しなくていいね~
Haruさんのは単語じゃなくて文章になってる(^m^)
みんなスゴイね~♪

ミニカトレア、諦めかけてたけど咲いてくれて嬉しいわ^^
一鉢、どうも不調で生きてるバルブが一本だけってのがあるのよ。
それを育てられたら・・・って色々考えてるところなの。
ちーーーさなバルブ1個しかないからね~
今年一年諦めないで頑張ってみるわ。
枯れちゃうかな~、不安だけど(((。^_^A

最近思ったけど、生産者さんの蘭はどれも葉が綺麗ね~
私のは夏に葉焼けして、ところどころ黒いわ。
葉が綺麗に育つこと・・・それが全てを語ってるのかな~
Unknown (ゆり)
2015-02-01 07:25:52
milkyさん昨日はいっぱい更新したんですね!!
メモリアルゴールドめっちゃ黄色く色づいてますね!
最初と全然違~う
セロジネも一気に咲き出しましたね!
こっちはまだまだ冬だけど、milkyさんのお宅は春がいっぱいで羨ましいわ
ゆりさん♪ (milky-mama)
2015-02-01 17:51:07
ゆりさん、こんばんは~♪

今夕食の支度をとりあえずやってきたわ。
まだ夕ご飯には早いから、ちょっとネットタイム(#^_^#)

>milkyさん昨日はいっぱい更新したんですね!!

そうなのよ~(笑)
次々咲いていくので追記追記で忙しいの(*^日^*)あひょっ
新しい話題は少ないんだけどネ^^;

何度も見てくださってありがとう♪

コメントを投稿