goo blog サービス終了のお知らせ 

ガラス放浪記。

韓国語で유리(YURI)=ガラスの意味です(笑)
東奔西走はまだ続く。

珍客?

2010-06-03 02:12:02 | 日本の生活。
今日、外でなんだか鳥の声がすると思ってそぉ~っと覗いてみたら、ベランダに2羽の鳥がいました。
(これ、なんの鳥かなぁ?くちばしはちょっと黄色かったんだけど)
1羽はずっと行ったりきたりしながら飛んでましたが、もう1羽はとどまったまま。
たまに座ってみたりして、飛べないんじゃないかとさえ思ったくらい、長い時間居座ってましたw






ご自慢の?

2010-05-30 15:01:07 | 日本の生活。


この前のと一緒に載せるの忘れた(苦笑)
家飲みの時にこれも作ってくれたんだけど、
実は、辛ラーメンです。

こだわりがあるようで?普通に食べるのもおいしいけど、
スープを少なくして、コチュジャンを加え、汁ナシで食べるのもおいしいんだよー!
と、自慢げに作ってくれたんだったw

うん。なんとなく、また食べたくなる味だったかも^^

便利じゃん!

2010-05-27 02:33:15 | 日本の生活。


ちょっと前に友達の家で家飲みしたときに作ってくれたおつまみ^^
いや~ビビンソース(チューブ)ってのは、楽ちんだし、炒め物には重宝しますな。

この日はスパムなんかも入れたんだけど、
スパムって、若干ニオイが苦手なんだよね。
でも、ビビンソースで炒めちゃえば、全然オッケー。
ウチにも一本買っておこうかなㅋㅋㅋ

もろもろ写真。

2010-05-03 01:32:34 | 日本の生活。
↓仕事中に誰かが飲んだスリランカ黒ビール(笑)




↓イタリアのラムネ(タブレット)@マンダリンオレンジ味




↓バレブー@2010世界バレーのマスコット(ヤマダ電機の特売会場に行ったらいたので撮影)
 (カメラ向けたら超ノリノリでポージングしてくれたw こういうノリのいいきぐるみサイコーwww)


最近の読み物。

2010-04-24 01:27:13 | 日本の生活。


キム・ヨナの自叙伝<김연아의 7분드라마/キム・ヨナの7分ドラマ>

2月に韓国に行った時には、すでにベストセラーになっていて(まさに五輪真っ最中だったしね)
1/28に発刊されたらしいんですけど、ワタシが買ったものは、すでに6刷でした。
(どんだけスキなんだよ。韓国民)

まおちゃんの話とかも載ってるとTVでもやってたので、買ってみました。
(まだ読み始めたばっかりなので、登場しませんが)

買ったら、一緒にポストカードが入っていました。
ここ何年かのショート、フリー、エキシビジョンの衣装のカードがすべて入っていました。

今度はこの時期。

2010-04-22 01:46:05 | 日本の生活。


八重桜の時期が来ました。
花びらが多く、頭が重いので、どうしても下向きについてしまいますが
八重桜の満開時期は、幾重にもなる花だらけになって、
ソメイヨシノとはまた違う雰囲気を出してくれます。

明日は寒くなるらしいですが、
八重桜も長期間楽しめるのかしら?

おとしだまもらったよ♪

2010-04-19 00:51:58 | 日本の生活。


自分のチケットを買ったときに、一緒に買っておいた分のチケット代をいただいただけですが。
ついつい、現金をそのまま返してしまいがちですが、
こういうところで心遣いが見えるものですよね。

いけないいけない。
ワタシも何か準備しておかないと。

新製品。

2010-04-17 01:47:24 | 日本の生活。


先日、戸塚に2軒目のスタバが出来ました。
念願の西口に誕生です(大拍手)
ただし、まだオープン間もないこともあって、建物自体に人がうじゃうじゃでスタバも常に満員。

最近は、どっかにでかけるとお金もかかるので、もっぱら地元にお金を落としています(笑)
運動がてら?勉強しがてら?読書しがてら?コーヒータイムを楽しんでいます(安っちーなー)

そんなある日、いつものように席がなく、窓際のカウンター席に座って本を読んでいたら
おねーさんが、「今度発売になるブルーベリーフラペチーノです」って持ってきてくれたのでもらってみました。

ブルーベリーソースの味はするけど、ん~~なんというか、別にブルーベリーでなくても?と(笑)
(もらっといてナンですが)

まだまだ桜。

2010-04-10 02:46:55 | 日本の生活。


ソメイヨシノ他の桜の木が咲いているお寺の駐車場脇に咲いていた桜。
(これも桜だよねぇ?)

ちょっとしだれた感じなんだけど、ナニ桜っていうんだろう・・・
あまりにも「桜」というだけで、種類を知らなすぎる・・・(反省)

ちょっとアップではこんな感じ↓



やっぱり空が青いと、ピンク色がよく映えます。

ニンジャ?

2010-04-07 00:13:21 | 日本の生活。


ワタシの使っているsoftbank携帯には、
たま~にプレゼントメールみたいのが来るんですが、
そこで1週間限定の待ち受けをダウンロードしてみました。

桜の木の花びらが1週間でどんどん開花する。というものなんですが、
最後の方で、なんと忍者が桜の木に登ってました(笑)
その前の日は、カッパだっけな?
その前の日は、コアラがいました(笑)

なんつー動物選択(カッパは動物か?)なんだろう・・・

最後の日は、桜の花は散ってしまって、葉っぱだけになってしまったので、
もう元の待ち受けに戻してしまいましたが。