韓国にはけっこうあちこちにあるんですよ。
占いを見てもらいながらお茶をするところ(笑)
ただ、お茶を飲むだけでも全然いいんですが、
占いをしてもらうと、その分だけ別料金です。
前から一度みてもらいたかったんだけど、なかなか機会がなくて。
知り合いが、「この前行ったら、なかなか当たってることもあったから。」
と、教えてくれて、先週一緒に行ってきました。
占い師の先生(韓国でも先生って言うのね)は、何人かいたんだけど
おぢさんの先生に占いをみてもらったそうなので、今回もおぢさん先生に。
しかし、早口で早口で(笑)
あとで、一緒に行った知り合いに聞いたら、かなり訛りもあったとか。
知らない単語なのか、訛りなのか、地方のヒトとしゃべるとどっちかわからん(笑)
大体の言ってることはわかったので、あんまり質問はしなかったけど。
一番のビックリは、
「アナタは、お金を稼げる」んだそうです。
おぢさん先生いわく、「お~~。お金にはまったく困らないね~。」だって。
しかも、5年後には、ビル?の1軒でも建てられるくらいだよー。って。
嘘くせ~(笑)
(当たってるとは思えないから、たからないでね。みんな(笑))
まぁ、
『そういう四柱だから、努力を惜しむな。』ってことなんだと思っておきます。
その他にも、いろいろと聞きましたが、
職業は、韓国に来る前に日本でみてもらったのと同じように、
「教育関係。うん。そうだねーこれがいいねぇ。」と、ズバっと言われました。
(日本では、芸術とか、教育。って言われたんだけどね)
健康は、これからは問題ナシ。
結婚は、○年後。(実は日本で言われたのと同じ年齢です)
絶対ダメな相手が、寅年生まれのヒト。相性がいいのが、ねずみ年と申年。
特に申年生まれのヒトとは特に相性がいいらしい。
と、いいながら、「をを?」としばし考え込む先生。
どうやら、6年前~去年までの間に、結婚できそうなヒトが近くにいたらしいです。
他の女性になびいたか、ワタシが振ったか、気づかなかった。
ということのようですヨ。
だ~~~れ~~~だ~~~(爆)
占いは、良くも悪くもとれる。
先生たちはあまり悪いことは言わない。
悩めるヒトたちのアドバイザーかもしれないね(笑)
機会があったら、別のところでもう一回みてもらおうかな?
違うこと言われるかどうか(笑)
ちなみに、写真。
コーヒーは普通のコーヒー(W5000)。
ケーキは食べたいヒトは店員さんに言えば、タダで出してくれます(笑)