随所随縁

所に随(したが)い、縁に随い、時に随い、想いに随い、書き留めていきたい。

飯田市訪問

2005-08-27 23:32:49 | 仕事・ひと

今日は、長野県南部の縫製業者の集まりで、飯田市におじゃましました。縫製業界の交流は、2ヵ月に一回程度のペースで行なわれていますが、ひさびさの参加となります。しかも「次世代の会」ということで私と同世代の人たちとの会合なので楽しみです。

会合は6時からですが、せっかくなので昼前に出かけ、午後は飯田市内を散策しました。飯田市は人口10万人あまり、天竜川沿いにある、長野県南部の中心都市となります。飯田市の中心部は、河岸段丘を一段あがったところにあり、中心部の周辺は坂がきつくなっています。JR飯田駅から南北にのびる通りが、「中央通り」「松尾町」「通り町」「本町」「知久町」の5本、そして交叉する東西にのびる通りが「りんご並木」と「銀座通り」の2本です。これらの通りが碁盤状になっているので、わかりやすくなっています。

「りんご並木」は石畳風の道路で、中央分離帯にりんごの樹が植えられており、ちょっとした水路があって(水は流れていませんでしたが)、電線は地中に埋設されています。「コミュニティーロード」と銘打つだけあって清々しくて歩きやすいのですが、通り沿いにオープンカフェやおしゃれな店が少ないのが残念。また、南北の通りと「銀座通り」はいわゆる「アーケード街」なのですが、廃業している店が多いのが気に掛かりました。

歩き回った末、知久町通りの手打ち蕎麦屋「會」にて生ビールと「三會そば」の昼食。これは、「なめたけ蕎麦」と「おろし蕎麦」と「天ぷら蕎麦」の3種が味わえる贅沢な蕎麦でした。店内はJAZZが流れるショットバーのような内装でした。また、個人経営の「昔ながらの喫茶店」が結構多いのはうれしかったです。というか全国チェーンのコーヒーショップをあまり見掛けませんでした。

適当に市内を散策し、最後に「市営動物園」を見学。街の真ん中に動物園がある、というのも新鮮でした。しかも入場無料。フラミンゴやペンギン、鹿やクジャクなど、結構沢山の動物がいました。そして中央には猿山。あっちこっちでオレンジか何かの餌を抱え込むように食べたり、山のあちこちを動き回ったりなかなか見ていて飽きません。本当に久々の動物園でした。

動物園のすぐ近くの「ホテルオオハシ」にチェックインし、一休み。そして、「次世代の会」の会場である、これまたホテルの近くの割烹「だい六」へ。集まったメンバーは20~30代の8人あまり。ほとんどの方が初対面でした。一応「次代の縫製業界を担う人材」ということになっていますが、縫製業界でのキャリアは、最短では1年(私)から10年以上の人もいて、さまざまでした。私としても、いろいろと教わりたいところです。また、同業他社がどのように会社を回しているのかもぜひ聞きたいと思っています。

参加メンバーは決まりましたが、いまだ会の名前や目的、活動内容も明確になっていません。また、メンバーの大半が伊那・飯田の方なので、会合に行くだけでも泊まりがけで、時間とお金がかかりそうです。しかし、同じ業界の仲間が増えてうれしいのも確かです。今後も会合には参加していきたいと思いました。初対面なのに、和気藹々として雰囲気で、楽しく飲むことができました。