goo blog サービス終了のお知らせ 

orityan日記。

ヤプログさんが閉鎖のため
引っ越してきました。
何ということもない徒然ブログです。

都会・徘徊。

2021-09-21 19:42:52 | 日記

たびともでもあり、たべともでもある
友人りよっぺが 私に刺し子のふきんを作ってくれた。
それを受け取るのに、
家は大阪市の北と南で離れているので、
久々に都会で食事ということになった。
(ふたりとも、この機会を待っていたのかも・・。)

梅田の阪急17番街の「梅の花」で ランチした。
(いつものフレンチ「草月」は休みでした。
      ここにも、コロナ禍の影響が・・?)
で、急遽「梅の花」に変更。
頼んでないのに個室に通されたのは、ラッキー。
やはり少々お値段が高いとこは、
        感染対策もちゃんとしてますね。


前菜と茶碗蒸し。
近所の駅ビルのレストランとは
味が違う。やっぱ おいしおす。


シュウマイでっか・・。
三種類から選ぶ。(ぜんぶ食べてみたいよ。)

湯葉まんじゅうとか田楽とか・・。

ご飯も選べます。
私はマツタケご飯。(マツタケわからんかったけど。)
りよっぺは 和風ドリア食べてはった。
底が焦げてると怒ってはった。


プラス400円で デザートが豪華に。
マロンパフェ、おいちかったよ。
ああ、あんなにも大食いやった私も
高齢者の仲間入りして、少食に・・。感無量や。
(どこがやねん!!と声が聞こえそうだが、
 ほんま、以前はこんなモンやおまへんでした。笑)

その後、恒例の天神橋商店街あるき。
まずは りよっぺの娘のために、
中古の着物屋さんに行くも、休み。
次に、
安くてお得な店満載の中の数少ない、
   高級イタリアン洋品店へ。
かわゆいバッグやろ。
22歳になっちゃった  おまごに買ってやりたい・・。
でも、ばーちゃんビンボーやから写真だけね。
この店はほんまに高級品しか置いてないけど、
以前りよっぺが8000円の手袋を買ったので、
それからは なぜか遠慮せずに入れるようになった。(笑)
セーターなんかは7~8万円からで、わてには手がでまへんねんけど、
なぜかバッグ類は3万円くらいからあるねん。

久々の繁華街歩き たのしいわ~。
コーヒー飲んだあと、
旅行にも また行こな、とりよっぺと別れました。

翌・日曜日には いつものハイキングクラブの山行が・・。
ちょっと前まで、体調がチョー低調やったので、
山にいけるというだけで、すごく嬉しかった。
(ふだんは無神論者ですけど、神さんに感謝しました。笑)

感謝の山行、
次回にアップします。








最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (inuwann33)
2021-09-22 08:38:39
毎回美味しい食べ物の紹介ありがとうございます。
高級料理とは縁のない私ですが、料理の写真やYouTube見るのは好きでっせ。
山行の記事早よ読みたい。
返信する
Unknown (docyade)
2021-09-22 21:30:09
えーなぁ 繁華街歩き
せやけど僕は勝つまでは繁華街歩きしません
それなりのYouTube見て(一緒に飲んでるねん)

7~8万もするセーターってこの歳になるまで
見たことも聞いた事もありません

せやけど梅田の「梅の花」は行った行った
(湯葉好きの姉に奢ってもろた)
ほて先日姉がコッチに来たから近所の湯葉の店へ・・・
かなり喜んでもらえたけど出費は半額で済んだと思う

女性って湯葉好きやなぁ。
返信する
Unknown (mikiyo57)
2021-09-23 21:51:26
イヌワンさま。

梵天山という和歌山県境?の山に行ったのですが、
4日後の今日は なぜか急遽 大台ケ原に行ってきました。
めっちゃ景色が良くって、楽しかった~~!!
疲れてるので、明日かあさってかに アップします。
明日は恐怖の経理ボランティアの日。
ノートレの日と思って、がんばります!
返信する
Unknown (mikiyo57)
2021-09-23 21:55:07
繁華街歩きも山歩きも 両方堪能して満足。
これくらいの ささやかな楽しみが奪われるコロナ禍って
人災やん・・。

お姉ちゃんと仲の良いドクって いいね!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。