orityan日記。

ヤプログさんが閉鎖のため
引っ越してきました。
何ということもない徒然ブログです。

ハイカーの鑑オババ でぃしざらーすなーい

2008-03-01 22:13:24 | インポート
 あれよ~っ!?っとゆーまに、
 三月になってもたがな。

 春の兆しの前に
 高見山を終わっておこう。

 前回の続きであるよ。


 で、わては なりふり構わず、
 登りに登って、
 分岐地点まで無事(?)戻ることができた。
 
 元々トップ集団でいたからか、
 わての参加していたツアーでは、
 結局 中間くらいに戻ることができた。
 ハイカーたちは何事も知らずにいたので、
 わても何食わぬ顔で
 無事バスに戻り、帰路に着いたのであった。

 身体中の水分は汗となって放出されていたので、
 変にスッキリと乾燥した状態で、
 夢うつつで、後ろの座席の夫婦連れの会話を
 聴くとも無しに聴いていたのを覚えているのじゃ。

  おちまい。  あー、やっとこさ 終わった。

  で、久々に高見山のこと思い出したついでに、
  この間、あちこちブログ散歩していたら、
  こんなにも雪深い山だったのだと再認識。
  来年の冬は、再度高見山に挑戦しようと目論んでいるのです。
  こんどは、道まちがいません。
  ・・・・・・


          超忙しいので、写真も写してないし・・。
          昨年の2月下旬のベランダの写真でも載せとこ。

          これ見ると 今年がいかに寒いか、よくわかるよね。
          (つーか、ほんまはこれくらいが普通のはずやねんけど。)
          娘が今のおまごくらいの時、
          ひな祭りに大雪降ったのん 思い出しましたわー。)









      



最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ドクやで、)
2008-03-02 17:54:06
あー コレどっかで見たと思たら・・やっぱし・・・
(メルヘンのヴェランダ)

せやけど無事戻れて良かったやンか
先日 新聞で見たけど比良山系でも遭難したはったナ
(B・大のワンゲル関係やで)
その前は「保津峡」でも結構 遭難してる人多いねんて
(ナメてかかってはイケませんね)

僕みたいに「アカンっ!」思たらすぐ引き返すこっちゃデ。
Unknown (最後に)
2008-03-02 18:02:56
もひとつどんでん返し級のオチあるんか思て
ごっつ期待しとってんけど
無事ですか・・・
いや
無事で良かってんけど
なんかこぉ
もうひとひねり
「うっわー」
ゆうようなやつ・・・

え?
なんです?
実話やねんから?
勝手にスジ変えられへん?

そらまそうですわな

{カプセル}{カプセル}{ロケット} {鉛筆}{ロケット}



Unknown (ドクへ。)
2008-03-02 22:13:13
 比良山は広いからなー。
 い、
 保津峡で遭難・・、そうなん?

 その昔、とゆーても数年前、
 保津峡から嵐山に川べりを下っていこうとしたら、
 あそこに売店あるやんかー、
 あこのおばあはんに止められた。

 おばあはんに川原に下りていく道をたんねたら、
 「危ないから、ぜったい教えへん。」と断られた。
 そんでしょうがないから、山回りで 清滝からずーっと
 愛宕寺の方行って、嵐山まで歩いて帰ってんで。

 大山行くつもりが寝過ごして、
 ほんで比良山行くつもりで、でも時間切れで
 保津峡へ行った時のことです。
 けっこうドジを踏んでるわてダ。

 嵐山の人ごみの中を結構な装備で
 疲れ果てて歩いているわて。
 ちょっぴり恥ずかしかっただよ。

 でも、おばあはんのゆうとおりやってんなー・・{りんごちゃんNG}
Unknown (ザーザーキーン!!)
2008-03-02 22:24:46
 
 ようゆうておくれやした。
 
 つまりナンでんな・・続き物を書こうと思いついたとき、
 二回目くらいで 自分の中では既に完結していて、
 (つまり、あの時おもろかったなー、こんな事あったけ・・ぎゃはは。)
 なんて、もうすっかり出来上がってしまっているので、
 三回四回めくらいになると、自分では飽きてしまっていて、
 テキトーになってしまっているんです。

 ま、その点 小説家なんかは 思い出してるワケではないので、
 そのつど新鮮に思いついて描いているので、
 ワテラの作業の方が大変やっちゅうコトやね。

 うっわーっちゅうトコはね、
 あると言えばあるねんけど、
 私はもう知ってるしね、
 もう春やしね・・。

 ああ、遊びに行きたい・・。


Unknown (バビロン)
2008-03-03 23:56:07
「でぃしざらーすなーい」というのが、もひとつよく理解できません。
昨日から英和辞書を片手に、いろいろ調べてるのですが・・・。
ど、どういう事でしょうか?{ショック}
Unknown (ken-Gダ。)
2008-03-04 22:30:36
「でぃしざらーすなーい」
ボクもさらに分かりません・・・
Googleで検索かけたけど、もっと混乱してきました。
眠れません・・・。
Unknown (ちっち)
2008-03-05 14:33:27
もう結末書くん忘れてしもたんかなぁと思てました
よかったわぁ~
最後まで行き着いて~{ルンルン}
ごくろうさんでした(連載終了){パチパチ}

ほんで「でぃしざらーすなーい」の暗号とは

This is the last night では??

と推理しましたです{ロケット}
Unknown (お答えします。)
2008-03-05 19:48:05
 ストーミーoriyamaの妻としては、
 情けないのですが、
 ちっちさんの言うとおりなんです。

 うちのオト-サン、いっつもこれ唄ってたけんど・・。
 勝手に聴きちがえてるんですかね。
 (いや、わての中では ブルースって そのていどのモンやねん。
  私としては、それでエエネンけどな。) 

 でも、あの唄なの。
 バビさんやったら、わかるやろー。乞う回答。


Unknown (あほやから、わからん。)
2008-03-05 21:33:18
♪らーすたーい♪
  が、正解かな・・。英語としては・・。???
Unknown (ぴ)
2008-03-05 22:39:04
わたしゃ
デンジャラスナイトかと思てました。。。{りんごちゃんNG}{汗}

おりねーちゃん、
もうちょっとで春やで~。
{晴}おでかけ日和はあとちょっと。
それまで、がんばってはたらこーねー{グズン}
えいえいおー{ガッテン}

コメントを投稿