サンタさんの草花

スマホ片手に観音山の草花から季節の移り変わりを切り取っています。

躑躅と明石海峡大橋 アジュール舞子

2018-04-19 19:22:59 | みんなの花図鑑
ツツジが咲き始めると初夏を感じます

ヒラドツツジ 平戸躑躅
科目:ツツジ科ツツジ属
学名:Rhododendron × pulchrum
別名:リュウキュウツツジ
原産地:日本
開花期:4月~5月
花言葉:愛の喜び
2018年4月19日撮影








 

 

ヤブツバキ 藪椿
科目:ツバキ科ツバキ属
学名:Camellia japonica
別名:ヤマツツジ、ツバキ
原産地:日本
開花期:2月~4月
花言葉:わが運命は君の手にあり、控えめな魅力
2018年4月19日撮影




アセビ 馬酔木
科目:ツツジ科アセビ属
学名:Pieris japonica
別名:あしび、あせぼ
原産地:日本、中国
開花期:2月~5月
花言葉:犠牲、献身、清純な心、二人で旅をしよう
2018年4月19日撮影


クロマツ 黒松
科目:マツ科マツ属
学名:Pinus thunbergii
別名:雄松
原産地:日本、朝鮮半島
開花期:4月~5月
2018年4月19日撮影

サクラの次はツツジの出番です 神戸・観音山

2018-04-18 19:34:48 | みんなの花図鑑
ヒラドツツジ 平戸躑躅
江戸時代の貿易港・長崎の平戸では、外来と在来が自然交雑したツツジ類が栽培されていました。
その中から戦後に選抜して改良された大型つつじの園芸品種群をヒラドツツジと言います。
オオムラサキはじめ様々な品種があります。
科目:ツツジ科ツツジ属
学名:Rhododendron × pulchrum
別名:リュウキュウツツジ
原産地:日本
開花期:4月~5月
花言葉:愛の喜び
2018年4月18日撮影










キリシマツツジ 霧島躑躅
九州南部の霧島山中に自生するヤマツツジの中から選抜して改良された園芸品種群をキリシマツツジと言います。
4月~5月ごろ小ぶりの花を開花させます。
科目:ツツジ科ツツジ属
学名:Rhododendron ohtusum
別名:キリシマ、ミヤマキリシマ、ウンゼンツツジ
原産地:日本
開花期:4月~5月
花言葉:燃え上がる愛
2018年4月18日撮影 八重霧島だと思います





手前はジャーマンアイリスです

マツバウンラン、ヘラオオバコ、シロツメクサが咲いてます アジュール舞子

2018-04-16 12:53:30 | みんなの花図鑑
マツバウンラン 松葉海蘭
風にそよぐのっぽで華奢な野の花です。
唇型をした青紫色の小さな花をつけます。
葉の形が松葉、花が在来種のウンランに似ていることからこの名前がつきました。
科目:オオバコ科マツバウンラン属
学名:Nuttallanthus canadensis
原産地:北アメリカ
開花期:4月~6月
花言葉:喜び、輝き
2018年4月14日撮影












ヘラオオバコ 箆大葉子
環境省指定の要注意外来生物ですが、花穂のまわりの白い輪のように目立つ雄蕊が素敵です。
科目:オオバコ科オオバコ属
学名:Plantago lanceolata
原産地:ヨーロッパ
開花期:6月~7月
花言葉:惑わせないで
2018年4月14日撮影 ロケット弾発射!!!





途中で軌道修正!!!


シロツメクサ 白詰草
詰め草の名称は江戸時代にオランダから献上されたガラス製品の包装に
衝撃材として詰められていたことに由来します。
科目:マメ科シャジクソウ属
学名:Trifolium repens
別名:クローバー、ウマゴヤシ
原産地:ヨーロッパ
開花期:4月~9月
花言葉:約束、私を思って、復讐
2018年4月14日撮影 赤味がかった白詰草です!!!




地味な花ですが・ヤマモモetc.  アジュール舞子

2018-04-15 12:57:13 | みんなの花図鑑
ヤマモモ 山桃
ヤマモモは雌雄異株でこの花は雄花です。
2018年4月14日撮影




この木は雄木で、残念ながら美しいルビー色の果実を実らせません。


ウバメガシ 姥目樫
ウバメガシは雌雄同株ですがこの写真は雄花です
2018年4月14日撮影




アラカシ 粗樫
アラカシは雌雄同株ですがこの写真は雄花です
2018年4月14日撮影




クロマツ 黒松
2018年4月14日撮影 雌雄同株で雄花です


2018年4月8日撮影 雌雄同株で雌花です


小さな小さな椿が咲いています アジュール舞子

2018-04-14 12:54:02 | みんなの花図鑑
中国の野生種とヒメサザンカの交雑により
作出された極小の椿ーカメリア・エリナ・カスケードです。
枝が細いので湾曲し、先端が下垂する枝垂れ性の椿です。

カメリア・エリナ・カスケード
科目:ツバキ科ツバキ属
学名:Camellia tsaii var,synapica ‘Erina cascade’
別名:姫山茶花
原産地:中国の野生種を日本で改良した園芸品種
開花期:4月
花言葉:高潔な理性、気取らない美しさ、清らかな愛

2018年4月13日撮影










2018年2月11日撮影


日本固有種のヤブツバキも咲いています。

ヤブツバキ 藪椿
科目:ツバキ科ツバキ属
学名:Camellia japonica
別名:ヤマツバキ、ツバキ
原産地:日本
開花期:2月~4月
花言葉:わが運命は君の手にあり、控えめな魅力
日本最古の観賞用花木あるいは代表的な茶花として知られ、
江戸時代には数多くの品種が作られたが、
単に椿という場合はヤブツバキを示す。

2018年4月8日撮影