29W4D
今朝はダンナが有給消化で休んでいたのでゆっくり目に起きました

ダンナが起きてこない内に体重測定でもしましょうかね~っと
パジャマを脱いでいたときにぬぅっと父が登場

静かに階段上がってくるなよぉ

実父とは言え腹ぼてセミヌード披露はどうかとおもうけどっ

つーか、何でいるんだ

会社は?
したら、何事もなかったかのように
「お母さんが大変なんだよぅ。昨日お風呂で何かひねったのか動けなくなっちゃって」
とのこと。
慌てて1階に下りて様子を見るとぐったりした母の姿が。
とは言え私は何もできないので、ナイスタイミングで有給のダンナに
病院に送ってもらうことになりました(父は

免許持ってないの)
帰宅した父に聞くところによると、よく分からないけど(彼の説明が)
急性の坐骨神経痛?らしくしばらく寝たきり安静生活とのこと。
何が起こったんだ母・・・

歳かねぇ?
私の出産には元気になってもらわないと大変なことにっ

しばらく私の仕事が増えそうです
そんなこんなであっという間に午後、張り付いていてもすることないし
ダンナと買い物に行くことになりました

いよいよ赤ちゃん本舗デビューですっ
ひとまずは一度は水通ししておかねばならない衣類をば。
短肌着、長肌着、ソックス、ガーゼハンカチ、湯上りタオルなど。
次にベビーバス、温度計、ベビーソープ。
今は新生児用にゆすぎのいらない沐浴液なんて売ってるんですね

ものは試しで買ってみました。
それと忘れがちな爪きり、ベビー綿棒、鼻水吸いなど。
ウチに置いておいても湿気りそうなので、ベビー布団は梅雨開けにしようかと。
蚊帳も念のためベビーベッドのサイズを確認してから買うことに。
産後1ヶ月くらいは紙おむつを使おうとおもっているのだけど
その後は布オムツ併用にする予定なので、オムツカバーやライナーなど。
縫いあがり布オムツは西松屋が安かったからそちらで買おうかな
まだ足りないものもあるけどひとまず今日はこのくらい。
当たり前だけど、赤ちゃんて裸で何にも持たずにこの世に来るんですものね。
必要なもの、いっぱい

色々貰って買うものないかと思っていたけど、あるもんですね~
ちなみにダンナは買い物に付き合うのに飽き、同じフロアにある
ゲームセンターで遊んでいました

ま、一緒にいても邪魔だしいいんですけど。
赤ちゃん本舗の会員になったら、スタジオアリスのマタニティフォト無料券貰いました

撮影料無料、1枚台紙つきでプレゼントだそうです。
近々撮りに行っちゃおうかな

記念ですものね~

そのほかにもモロモロのサンプルもらいました。
家に赤ちゃんグッズが増えていくのは嬉しいことです。
何だかいろんなことがあった1日でした
ランキラング参加してます!
ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村