本日ベッド届きました~

夕方来る予定だったので、午後はその準備。
なのに業者さんからちょっと早く来ると連絡があり、大慌て

ダンナ、時間に余裕あると思って出かけちゃったんだものっ

お布団どけて、マットレスをどけて、いざ解体作業。
でも思ったより簡単で、ネジ外すだけでバラバラに。
バラバラ作業の途中でダンナ帰宅

すぐに手伝うかと思いきや、新調したスーツを試着して喜んでやんの

マットレスは処分するけど、父が台の部分は庭で使うんだとか。
で、バラバラにした板を抱えて庭まで数往復

そう重いもんじゃないけど・・・いいのか私そんな作業しちゃって

と言うか手伝えよダンナ

いつまでファッションショーしてるんじゃい。
そんなこんなで業者さん到着。
てきぱきと組み立ててくれて、いざ完成

ドキドキのご対面~

そして気付きました、でかっ

家具選びの失敗の典型ですよ・・・
ベッドの横幅なんてそう変わりないだろうと、特に測っていかずに買ったのです。
確かに、横はそうだったんだけど。
意外な盲点、厚い

くっつけて並べてるダンナのベッドより10センチくらい厚い(高い?)
猫たち、飛び乗れるだろうか?
年なので、ジャンプ力が衰えてきてるんですよ

私ダンナの布団に転がり落ちそう~
会場広いし天井高いから、高さなんて気にならなかったんですよ。
イヤびっくり。
寝室、圧迫感と言うか・・・ぎうぎうです。
慣れれば、気にならないかしら。
はぅ。
ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします


もひとつぽちっと!

買うとき測るの忘れて失敗します
確かにベッド売り場って広いですもんね~。
買い換えるときは気をつけねば
にゃんず無事に飛び乗れるといいですね
それにしても旦那様、ファッションショーて(笑)
アズさん一人の体じゃないんだからもっといたわって~
確かに家具とかお店にあるものっていざ家に帰ってつかうとびっくりすることありますねf^_^;
すぐに猫ちゃんたちが跳び乗れるか考えるところがアズさんらしいです(´∀`人)
旦那さんスーツファッションショーって思わず笑っちゃいました(^^ゞ
でも妊婦さんに力仕事させちゃダメですよねぇ
ママが頑張ってるのお腹で感じてがんばりやさんのベビちゃんが生まれそうですね(^-^)
届いてから、こんなにデカかったっけ?って
ベッドは厚み、要注意デス
ベッドが変わったことに気付いてるのか?と言いたいくらい
当たり前に乗ってきました
よかったぁ
ダンナ、全く労わってくれませんよ
優しいダンナ様が羨ましいっ
ホント、家具屋さんって広いから錯覚しちゃいますよね。
ダンナはあすかの脚に負担になるといけないから
台を作れ!とか言ってます
妻より猫を労わっているようで
困った男です・・・