排卵にあわせて、フーナーテスト。
今までのことがあったからね~あんまし期待はしてないけど。
内診して、その結果。
なんと優・・・と思いきやギリギリ良
まあいいよ、贅沢言わないっ
これでダンナの方はクリアって訳だ
それより衝撃だったのがこの前の血液検査の結果
卵巣機能不全
先生の説明によれば、生理周期が長いのもそのせい。
長くて楽~なんて喜んでいる場合じゃなかった。
で、改善のため先生に指示されたこと・・・
①肉、卵、乳製品を控えること。
②玄米食にすること。
③水を飲むこと。コーヒー、紅茶、ウーロン茶など水分じゃなくて水を飲むこと。
④砂糖、お菓子、果物を控えること。
⑤体を温めること。
⑥玄米発酵食品(ハイ・ゲンキとかいうサプリ)を食べる。
⑦食べ過ぎない。腹6分目くらい。
・・・なんか私の食生活全否定されたような
辛いけど、仕方ないか
一生続くわけじゃないもんねぇ。
がんばるわよ、赤さんが来てくれるんならっ
にしても、大方の人はタダで赤さん来てくれるのに。
私はお金かけて痛い思いして食べたいもの我慢しなきゃ来てくれないなんて。
何でかなぁ。損だなぁ
今までのことがあったからね~あんまし期待はしてないけど。
内診して、その結果。
なんと優・・・と思いきやギリギリ良

まあいいよ、贅沢言わないっ
これでダンナの方はクリアって訳だ

それより衝撃だったのがこの前の血液検査の結果

卵巣機能不全

先生の説明によれば、生理周期が長いのもそのせい。
長くて楽~なんて喜んでいる場合じゃなかった。
で、改善のため先生に指示されたこと・・・
①肉、卵、乳製品を控えること。
②玄米食にすること。
③水を飲むこと。コーヒー、紅茶、ウーロン茶など水分じゃなくて水を飲むこと。
④砂糖、お菓子、果物を控えること。
⑤体を温めること。
⑥玄米発酵食品(ハイ・ゲンキとかいうサプリ)を食べる。
⑦食べ過ぎない。腹6分目くらい。
・・・なんか私の食生活全否定されたような

辛いけど、仕方ないか

一生続くわけじゃないもんねぇ。
がんばるわよ、赤さんが来てくれるんならっ
にしても、大方の人はタダで赤さん来てくれるのに。
私はお金かけて痛い思いして食べたいもの我慢しなきゃ来てくれないなんて。
何でかなぁ。損だなぁ
