goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコとお子待ち。~育児編~

愛猫との日常と、お子待ちの日々。
そしてついにお子がやって来た!

まだ通常営業ならず

2011-01-09 22:46:25 | のんちゃん・1歳
いーやーもうのんちゃんてば機嫌が治らない
お鼻もスッキリ、風邪はすっかりよくなったのにー。

ちょっとでも離れたり家事しててかまってやれないと
「ママーママーママーママーっ

それはもうすがり付いてひっくり返ってもう大変
今までありえなかったヒステリックな声で泣き叫ぶー。
でも抱き上げればクスンとすぐに泣き止んじゃう。
人気者で困っちゃうわ

そんな上手い話ないと思うけどね。
ちょっとしたウワサ。

ママのお腹に赤ちゃんが入ると、上の子は敏感にそれを感じて
赤ちゃん返りすることがあるんだとか。
ママ本人より誰より早く分かるんだそうですよ。

だったらいいんだけどなぁ~
たぶんダンナ実家の後遺症

ダンナの実家ってば、買ったばかりののんちゃんの靴忘れてきちゃうし
お食事エプロンも忘れてきちゃうし
ちょっと散々なお正月かもなぁ。
靴なんて履ける期間短いんだから送ってもらえばいいのに
ダンナってば近々行くからだと
行きたくないけど靴とエプロンは早く取り戻したいー
あぁジレンマ。

とりあえず、今回のAIHの結果は木曜日にはハッキリするでしょ。
期待してないけどね・・・卵胞17ミリだったんだもの
でも上手くいけばのんちゃんとお誕生日10日違いのミラクル
奇跡が起こらないかなぁ。


にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニャー)
2011-01-13 11:13:22
私も本で読みましたよ~
小さな子供ってお腹の赤ちゃんがみえたり出生前の記憶があるとか
のんちゃんママのお腹の変化察したのかな?

お正月大変だったんですね~
確かに靴のサイズすぐ変わっちゃいそうだし、行くのもいろいろ大変だし送ってもらいたいですよね
ママ業もお嫁さん業も大変だけどがんばれ~っ
返信する
>ニャーさん (アズ)
2011-01-13 22:48:47
単なる後遺症だったようです
ちょっと期待したんだけどなぁ。
のんちゃん自身ちょっと落ち着いてきたようです

セールで代わりの靴買っちゃったんですけどね。
でも忘れてきた靴の半額ですよぅ
義父母も気を使って送ってくれればいいのにっ
なんて勝手なセリフを
あーあついてないなぁ・・・
返信する