月経周期7日目 基礎体温36.14
ウチのダンナは転勤のある仕事。
可能性として一番近いのは今度の7月。
それが免れれば来年まで大丈夫なんだけど。
この前出張で、来て欲しいな~って現地でほのめかされたとか。
で、今日の会話から、彼は単身赴任するつもりらしい
猫いるし、不便なところだからアズは行けないでしょって。
そうだけど、そうなんだけど・・・それじゃ赤さんできないよ
今一番可能性の高いところは、国内だけどかなり遠く、地の果て。
町には病院が3件しかなくて、しかもそのうち2件は歯医者さん。
一応総合病院はあるのだけど、婦人科も産科もナイ。
鉄道も走ってなくて、婦人科に行くには車で2時間くらい?
山越えて隣の市まで
私ペーパードライバーなのにぃ
単身赴任じゃ赤さんできる可能性はゼロ。
付いていっても不妊治療は受けられない。
帰ってこられるのは約3年後、それじゃ私35歳になっちゃう
じゃぁ、月の半分ダンナと暮らして半分実家で暮らそうかと思ったけど
ウチから赴任地までは片道6時間くらい掛かる
費用もかかるし、現実的じゃないかな・・・
もし7月転勤だったら、あと2周期しかない
それまでに妊娠できたら、安定期に入るまで実家にいて、
安定期には赴任地へ、出産が近くなったら実家で里帰り出産、
ってできるのに。
それまでにできなかったら・・・
頭イタイ。
今周期、GWで休診だから病院いけないし
その次、人工授精チャレンジしてみようか!?
何だか、波乱な感じデス
ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

もひとつぽちっと!

ウチのダンナは転勤のある仕事。
可能性として一番近いのは今度の7月。
それが免れれば来年まで大丈夫なんだけど。
この前出張で、来て欲しいな~って現地でほのめかされたとか。
で、今日の会話から、彼は単身赴任するつもりらしい

猫いるし、不便なところだからアズは行けないでしょって。
そうだけど、そうなんだけど・・・それじゃ赤さんできないよ

今一番可能性の高いところは、国内だけどかなり遠く、地の果て。
町には病院が3件しかなくて、しかもそのうち2件は歯医者さん。
一応総合病院はあるのだけど、婦人科も産科もナイ。
鉄道も走ってなくて、婦人科に行くには車で2時間くらい?
山越えて隣の市まで

私ペーパードライバーなのにぃ

単身赴任じゃ赤さんできる可能性はゼロ。
付いていっても不妊治療は受けられない。
帰ってこられるのは約3年後、それじゃ私35歳になっちゃう

じゃぁ、月の半分ダンナと暮らして半分実家で暮らそうかと思ったけど
ウチから赴任地までは片道6時間くらい掛かる

費用もかかるし、現実的じゃないかな・・・

もし7月転勤だったら、あと2周期しかない

それまでに妊娠できたら、安定期に入るまで実家にいて、
安定期には赴任地へ、出産が近くなったら実家で里帰り出産、
ってできるのに。
それまでにできなかったら・・・

頭イタイ。
今周期、GWで休診だから病院いけないし
その次、人工授精チャレンジしてみようか!?
何だか、波乱な感じデス

ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします


もひとつぽちっと!
