のんちゃん、体調もすっかり回復して
ゴキゲンも戻ってまいりました~

周りの話を聞く限り、のんちゃん言葉の発達は早い方みたいなんですが。
最近の一番よく口にする言葉は


なのです。さすが我が娘

オヤツ


病気中、おかゆやうどんばっかりだったので
回復後初めてパン


色々こぼしたり散らかしたりしてブルーな食卓も
この一言で嬉しくなっちゃったりするのです

でも、どうやらちょいと使用方法を間違えているときも。
ゴハンができたてで熱々なので冷ましているときに
「早くゴハン食べたい

って意味みたいなんですけど

って

早く「おいしい」したいってことなのかな?
焦るけどかわいいもんです。
他には最近「ブーブー


変わらずにゃんにゃん


鈴のこと「すーにゃんにゃん」って教えてたら「うーにゃん(すーにゃん)」と呼べたり。
「しっぽ」が分かってしっぽしっぽ言いながらあすかのしっぽいじくったり。
私のトイレについてきて「ちっち?」って聞いてきたり

成長するときなんですね~。
マネっこも上手です。
ゴッチャ!の3時~で一緒にお顔フリフリしてますよ

今が一番かわいいときとよく言われるけど
本当にそうなのかもしれないな~。
かわいいとき、満喫しなきゃ!!

にほんブログ村

会話が成り立つと嬉しいですよね
やっと意思疎通が出来るというか。
ウチは会話はまだまだですけど
言ってることは分かってる感じはします。
オッパイうめぇー!んじゃ取り上げられませんよねぇ
ママ大変だけど、もういらないって言うまで
付き合ってあげて欲しいな