goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコとお子待ち。~育児編~

愛猫との日常と、お子待ちの日々。
そしてついにお子がやって来た!

マタニティーマークの役割?

2009-04-11 08:49:40 | 第一子・妊娠中期
17w5d

昨日はホント暑い位のいいお天気
なので、あすか洗っちゃいました
年齢のせいか身体が硬くなったようで、背中をちゃんと毛づくろいできないんです。
なので、フケがきちゃなーい
ざぶざぶ洗ってキレイさっぱり

そう言えば、お腹もそこそこ大きくなってきました
まだ今までのジーンズ履けるのだけど
腹の出ているオッサン状態、肉が乗っかってます
店員さんとか周りの視線が、ただのデブなのか妊婦なのか
困惑している様子が分かる(笑)
なので地味につけていたマタニティーマークを少し目立つものにしてみました~
今まではたまひよの付録についていたモノトーンの小さいもの。
何か事故でも遭ったときに妊婦と気付いてもらうために付けてました。
今は役所で貰った目立つピンクのデカイやつ
周りが困惑しないように、ね。

もうすぐそんなの付けなくても、ひと目で妊婦と分かる立派なお腹になるかな?
楽しみなような、怖いような・・・

さて、今日は朝からダンナは山登り
日帰りですがね。
生まれたらそう気軽には行かせませんからね~
せいぜい楽しんでくるがいいわ
私は何しようかなっと。


ランキラング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊から妊娠へにほんブログ村