goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコとお子待ち。~育児編~

愛猫との日常と、お子待ちの日々。
そしてついにお子がやって来た!

7ヶ月になったぞぃ

2010-04-15 14:27:03 | 不妊
あっという間に生後7ヶ月になっちゃいました~
最近どーもバタバタ忙しくて更新が思うようにいかず

近頃ののんちゃんといえば。
いつの間にか右も左も寝返りが出来るようになりました
なので気がつけばビックリするようなところに転がっている
今朝はの爪とぎで爪といでました
さわり心地が良かったのか

なんにでも興味津々ですぐに手を伸ばす
で、振り回したり叩きつけたり・・・乱暴

おすわりはまだ怪しいけど
チョットの時間一人で座れるように

歯はまだ生えません。
虫歯の心配もあるしこれは遅い方がいいかな。

ご飯は相変わらずバックバク~
パン粥もたべられるようになりました

そしてウンチが硬くなった
トイレにコロンと捨てられるようになりました。
オムツ洗いが楽になったし漏れる心配も減ってウレシ

夜泣きもなく朝までぐっすりだけど
毎5時起きはちょっと辛い
なので一緒に昼寝しちゃってます。

着々と人間らしくなってきたかなぁ。
元気に大きくなってくれて嬉しい限りデス


にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

忘れたわけじゃないんだけど

2010-01-11 15:55:45 | 不妊

ちょっと前の話になりますが。
お正月に我が家も兄夫婦が来て新年会というか、やったんです。
そのときのことです・・・

兄夫婦が我が家(正確には両親の住む実家スペース)に到着したとき
私ひとりだったんですが普通に
「明けましておめでとう~♪」
って言ったんです。
その時、ふたりとも
「おめでとう・・・」
と言ってくれたんですが、何か妙な雰囲気だったんです。

その後みんな揃って食事したのですが
その妙な雰囲気は継続していて。

兄も兄嫁ちゃんもニコリともしない
声も小さくて暗い

私たちも気を使ってのんちゃんの話は極力しなかったのですが
一切触れないし、見ようともしない。

話題に詰まった母が
「この子置いたらすぐ泣くから、お兄ちゃんの赤ちゃんの頃そっくりで。兄嫁ちゃんが赤ちゃんの頃はどうだったの?」
とちょっと話を振ったら
「知りません。」
・・・話、終了

自分達から話しないし、こちらから振ればこの調子
楽しい席になろうはずもなく・・・

私も不妊だったから、気持ちは分からなくはないんですよ。
同じように同じ病院で治療してて、私はAIHで妊娠。
兄嫁ちゃんは顕微鏡まで挑戦しても授からず。
無事生まれた子供と嬉しげな家族を見るのは辛いんでしょう。
来たくなかったんだろうと思うんです。

でもでもね。
今こうしてここにいる子供を親族と認めてもらえず
完全無視されるのは悲しい

いや、のんちゃんに触れなくたっていいんです。
年に1度しか集まらないのに、両親は楽しみにしているのに
大人としてその態度はどうなんでしょう?
自分から子供と関係ない話題を振るとか
もう少し上手なやり過ごし方があるでしょうに。

・・・そう思っちゃうところが、不妊の気持ちを忘れていると言う事なんでしょうか。
何だか二人だけの兄弟なのに
これからどう接していけば良いのかわからなくなっちゃったなぁ


難しいですね。


にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ






お買い物

2009-01-11 08:44:02 | 不妊
月経周期39日目 基礎体温36.84


相変わらず、なーんも変化ナシ
あの検査結果、幻だったんでなかろうかと思うほどに。
でもリセットしないし、高温も続いてるしなぁ。
不安になって再検査しちゃいました
結果は、まぁ前より少し濃い結果が出たかな?
ベビを信じて、診察を待とうと思います。

さて、昨日ダンナとドライブがてらお買い物行ってきました
行った先は、フランスベッド東京工場
新春初売り会があったのです~
我夫婦は、お互いシングルベッドを並べて寝ているのですが、
私のベッドはあすかを迎えるときに買った16年の年代モノ。
普通マットって10年で買い換えるんですって
腰によくない!ってことで、買ってもらえることになりました

会場に着くと、スタッフの方がついて中を案内してくれました。
まずは機械で、身体に合ったマットのタイプを測定してもらえます。
私は、普通の硬さのマットで枕は低めがいいそうです
買わないけどついでにダンナも調べてもらったら、
彼は硬いマットで枕は低目がいいそうです~

商品を案内してもらったのですが、気に入った商品は高いっ
そこで私にはできないワザ、ダンナが値段交渉
その話の際に、担当の女性(40代?)も不妊治療経験者と判明
彼女は、体外は当時50万円したけど、今はどう?とか
2年で成功したなら早いほうだわ~とか話していました。
で、ご祝儀ってことでちょっぴり普通より安くしてくれました

ここまでしてもらって、ダメだったらどうしよう
早く安心したいよぅ~


ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

もひとつぽちっと!
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ



で、その後

2009-01-08 08:26:38 | 不妊
月経周期36日目 基礎体温37.00


陽性反応後まだイマイチ信じられないのですが
何となくフワフワした心持で過ごしております
体調の変化は・・・特に?って感じで。
少し胸が張っていて、少し胃もたれがあるような気がするだけ。
腹痛も出血も何にもありません

ダンナには確定するまで誰にも話しちゃいかんと言ったのですが
同居の実母には教えちゃいました
「おお~!!よかったねぇ。今年は豆まき念入りにやらなきゃ!!」
だって。
えーとお母様、やっぱりちとずれてないかぃ?
こうなりゃ父に伝えたとき、どんなズレ発言が出るか楽しみです(笑)

ひとまず、アルバイトはキャンセルすることにしました。
で、ジムも休会しようかと。
まだ確定もしていないのに気が早いとは思うんですが
アルバイトは直前キャンセルは迷惑だから早めにしておこうと言うことで。
ジムも毎月10日が変更締め切りなもので。

今日はダンナがまた出張です
より一層ダラリとした生活になりそう
早く火曜日(通院日)にならないかなぁ。


ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

もひとつぽちっと!
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ


やっちゃいました

2009-01-06 09:36:40 | 不妊
月経周期34日目 基礎体温36.93


昨日、やっぱり検査薬買ってきちゃいました
翌朝体温が下がらなければ勇気を出してやってみよう!!と。

で、今朝の体温は・・・36.93度
これはやってみるしかないでしょう
紙コップと検査薬を持って、いざトイレ。
検査薬にオシッコ浸して、キャップをしたら窓際に置いてトイレから逃走
怖くてじっと見てられなかったんですよぅ

3分ほどして(ホントは1分でいいんですけど)コッソリ取りに戻り、
ちら見してみたら・・・









・・・うっすら、出てる
しつこく見てたら、もう少し濃くなりました。
出ちゃった、出ちゃったんですよ
初めての陽性反応が出てしまいました。
思わず少し涙が出ました。

早くダンナに教えたかったけど起きて来やしない
しょうがないのでそばにいた鈴ちゃんと喜びを分かち合ったりして。

その後起きてきたダンナに教えてあげたところ、
そう大きなリアクションはなかったのですが
地元の神社に健康な子が生まれるよう祈祷に行かなくてはとか言ってました。
何かズレてないかぃ?
まぁいいや。一応、嬉しいのかな。


まだ安心できる状態では全然ないので、おとなしく過ごしていようと思います。

は・・・何だか信じられないよう。



ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

もひとつぽちっと!
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ


どうかなどうかな

2009-01-05 08:38:54 | 不妊
月経周期33日目 基礎体温37.02


本日、高温期14日目?13日目?
今周期初の37度台に到達しました
こ、これは・・・
期待していいのか?どうなんだ??
今日妊検薬買ってこようかしら
明日体温が下がらなければ、勇気を出して検査してみようかな・・・
今夜寝られるかしら。

体調変化は・・・ナイと思うんだけど
いつもの妄想妊娠状態で、あるような気がするだけだと。
生理前に特に気になることがないのに胸が張っているような、とか
恥骨付近がだるいことがあったり、とか
生理前のクマがいつもよりひどくない、とか
でも気にしすぎなだけだと思うんですよね。
あああ落ち着かないっ


昨日兄夫婦が来て、新年会をやりました
兄嫁ちゃんは明日仕事があるからとお酒を断ったんですが
母がちょっとぐらい大丈夫よぉなんて勧めていたので、
無理強いしない助け舟を出したりして
母は兄嫁ちゃんも不妊治療をしていることを知りません。
私と同じ理由でお酒を断ったかもしれないのでね。

そして兄嫁ちゃんと2人になった時少し話をしたんですが、
次周期に体外にステップアップするそうです。
うまくいくといいな。
来年のお正月にはチビ2人いたらにぎやかだろうな。

いい年になりますように


ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

もひとつぽちっと!
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ

欲しいのは実子なんです

2009-01-03 08:20:39 | 不妊
月経周期31日目 基礎体温36.78


はぁ~あ、ドッキドキの高温期終盤です
フライングしちゃいそうなので検査薬は買いません
もぉあの白い窓は見たくないんです。
期待半分あきらめ半分。
1回で、うまくいく人なんてそう多くないんですから。

さて、ダンナの実家で・・・だったこと。
以前遊びに行ったとき、義母に治療の話はしたんです。
そのときに、アズが辛い思いをするなら子供なんていなくてもって
言ってくれたんですよね。
それはそれでありがたかったのですが。

我らに懐きまくっている甥っ子&姪っ子。
甥っ子をお風呂に入れるとき、義母が
「おじちゃんに入れてもらいなさい。おじちゃんと入りたいでしょ?」
と執拗にダンナと入れたがる。
結局ダンナは洗い方も分からないし断ったんですが、義母は
「早めに慣れておいたほうがいいから。」
・・・どういう意味?子供できたら役に立つってこと?
そして後に
「甥っ子と姪っ子、もらうならどっちがいい?そうなるかもしれないじゃない」

はぁぁぁぁ!?

何言ってんの
私が生まなくても自分の娘が生んだ子が家を継いでくれれば問題ないってか。
私が欲しいのはあくまで実子、養子なんていらない。
子供できなきゃ猫おばさんとして生きるからいいんですよ。
孫を家族から引き離して、そうまでして守る家か。
そうまでして自分の墓を守って欲しいのか。浅ましい。

もちろん、義姉が子供を手放すわけがないので
そんな心配いらないとは思うんですけど
どーしても家を継がせたかったら、義父母自身の養子にするんですな

私は、大人の勝手な妄執で子供の人生振り回すのは間違っていると思うんです。
親のない子を引き取るというならともかく。
名前が違っても墓は継げるし、継ぐ人がいなかったら金払って永代供養にすればいい。
人は死んだらただのモノ。
生き残った人の思いがあってこそ、意味のあるモノになるんです。
無理強いをして、いいことがあると思うのか?

・・・まぁ、考えすぎかもしれませんけど。
義母も軽い冗談だったのかもしれません。
そうあってほしい

今大事な時期なのにー。
イライラさせないでくれよう


ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

もひとつぽちっと!
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ

あけおめ&義実家から帰還

2009-01-02 16:49:29 | 不妊
月経周期30日目 基礎体温36.83


あけましておめでとうございます
年末から本日まで義実家で過ごし、本日無事帰還しました
ひとまずお勤め終了。
私にとってこれからのんびりお正月が始まった気分です。

現在高温期11日目・・・くらい?10日目かな?
体調変化はありませーん
お腹が張っているけど、これは別の理由(笑)
分かりにくいったら。

義実家では、見事1滴も飲みませんでした
運動しない日はお酒を飲まないことにしたと話しました
どう思ったかは分かりませんけどね。

5歳の甥っ子と3歳の姪っ子は元気なこと
またもベッタリ懐かれ、途中嫌気がさしたほど(←ヒドイ)
ダンナは子供と遊ぶのが上手で、それはそれは懐かれていました。
これがわが子との光景だったらねぇ~

正月早々、・・・な事もあったわけですが
まぁ書かないでおこうかな。

今年こそ、いい年になりますように
赤さん待ちの皆様にコウノトリがやってきますように
何より健康で、夫婦仲よく過ごせますように

欲張りで願い事いっぱいですけど
今年もよろしくお願いします



ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

もひとつぽちっと!
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ


AIH後1週間と酒断ち

2008-12-29 08:46:16 | 不妊
月経周期26日目 基礎体温36.73


そこそこ高い体温キープです
今日でAIH後1週間。
体調の変化はなーんにもありません
一時期脚の付け根付近がチクチクしてたんですが、それもナシ。
やっぱりあれは少々卵巣がムリしたんで腫れてたのかしら
デュファストンも今日を含めてあと2日で終わり!
結果は来週の水曜日あたり出るかな?
幸か不幸か、ダンナの実家に行かなきゃだし
結果ばかり気にする生活にはならなそうです

お酒飲めないのが辛いわぁ~
イヤ、飲んでも影響はなさそうですけど、
まぁ願掛けみたいなもので。
お屠蘇だけは飲まなきゃかな?
義両親が怪しむかなぁ~酒飲みの嫁が飲まないなんてもしやって。
これで実際結果が出ればいいけど出なかったら恥ずかしい
そんなダンナの実家へは、明日出発です。
今年は短くて3泊4日
本来泊まる必要のない距離なんですけどねぇ・・・

さて、今日は大掃除しようとダンナが言っておりましたが
本人は買い物やら美容室やら行く予定らしい
私一人の大掃除かぃっ
予想通りだけどね。
掃除途中で食事作るのも面倒なので、サンドイッチ作ったし。
さて、掃除すっか~


ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

もひとつぽちっと!
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ


クリスマスだっけ?

2008-12-26 09:22:39 | 不妊
月経周期23日目 基礎体温36.64


体調は、何ら変化ありませーん
たまに卵巣のあたり?脚の付け根の少し上辺りがチクチクします。
まさか薬多用しすぎて卵巣腫れているんじゃあるまいな
今はもどかしいけど、待つしかない時期。
のんびり過ごしております。

さて、世間はクリスマスでにぎわっておりましたが・・・
我が家、別に何もありません
私もダンナも世間のイベントにあまり関心がないほうで。
イブなんて我が家の食卓は鮭と煮物。
和です、思いっきり
甘いもの大好きなのでクリスマスにかこつけてケーキは買いましたが
アンジェリーナのモンブランを二つ。
意味ナイわぁ(笑)

でも、25日の朝出勤前にダンナが突然プレゼントをくれました
中身はレッグウォーマーとレギンスでした
暖かくしとけよ~ってか。
去年はスタージュエリーのピアスくれたのにぃ
随分と・・・イエイエ
去年も今年も誕生日でさえも、私何もあげてませんからね。
こんなもんでしょう感謝せねば。

今日でダンナは仕事納め。
実家にはいつ帰るつもりなんだろう・・・
まだ未定です。
今年は近いので、1週間の滞在は勘弁して欲しいなぁと思っております。
父母がいるとは言え、たちにそんなにお留守番させちゃかわいそうだしね。
いい年末年始になりますように。



ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

もひとつぽちっと!
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ