goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコとお子待ち。~育児編~

愛猫との日常と、お子待ちの日々。
そしてついにお子がやって来た!

元イントラもの申す!?

2008-02-02 21:53:27 | その他
月経周期21日目 基礎体温36.52


今日も寒いけど
家でじーっとしてても寒いので、またもジムへ
軽くトレーニングして、走って帰るつもりだったけど
たまたまスタジオで中級エアロが始まる時間・・・出てみようかな?

ということで今年一番エアロっ
イントラはたぶんまだ若い子。
とは言え職業的に若く見えるもんだから当てにならないけどね~
私だってイントラデビュー当時、
新卒で始めての就職ってお客さんに言われてビックリしたもん
当時27歳だったか・・・?
今日は1週目だから、みんなも初めてのコリオのはず、着いていけるでしょ。
なぁんて思ってたけど・・・
イントラさん、ボロボロ
展開忘れて強引に進めるし、キューイングもカウントしかしてない。
カウントなんて自分でできるって。
方向とか、動きをちゃんと指示しなくちゃ。

だったら途中までであとは来週挽回すりゃいいものを
ムリムリ最後までレイヤー掛けるもんだから
もースタジオぐっちゃぐちゃ
挙句の果てに自分も間違える・・・
1週目ってはまりやすいけど、ちょっといかんよ。
もちっとお客さんの様子ちゃんと見なきゃ~
楽しんでたのは一部のマニアさんだけだったでしょ。


なぁんて・・・疲れた
レッスンから遠ざかってた原因のひとつがコレ。
いざ自分がまたレッスンしろと言われたら、勘が戻らないから無理だけど。
理屈は分かってるからイライラする。
イントラに直に意見はしないからまたストレス溜まるっ

その展開は強引じゃない!?とか
オイオイそれは違うよーとか
色々チェックを入れてしまう~
私の行っているジムは、イントラに人気がなくてあまり集まらず
新人ばかりが入っているからなおさら目に付いてしょうがない。
あんなに楽しくって仕方がなかったエアロ、
今はあんまり楽しくない
ちょっと寂しいな




ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

もひとつぽちっと!
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ




自然浴カプセル「ヘマタイト」

2008-01-31 18:35:43 | その他
月経周期19日 基礎体温36.31

ん~まだ体温上がってこない
困ったもんだよなぁ・・・

掻爬後1週間検診が済んだので、ジム通い再開
今日は初めてに自然浴カプセル「ヘマタイト」に入ってみた


前からあったんだけど、今キャンペーン中で安かったものでね。
免疫力を向上させ、ホルモンバランスを整え、自律神経を調整するとのこと。

フロントでメダルを買って、いざチャレンジ
ロッカー室内の、小部屋にそりは置かれているのでそこへ行って
まずは寝るところにシートを敷いて、ハダカになる。
で、メダルを機械に入れて温度とカラーを選んでカプセルに入って寝るだけ
ちなみにカラーは6種類あって、それによって効能が違う。
私は免疫力を高め若返りの黄色をチョイス
耳元からヒーリングのような音楽が流れてきて、
カプセル内の温度がじわじわ上昇。
しばらくしてから中をちょいと覗くと全身玉の汗
そのままウトウト寝てしまいました
30分して、終了の音が鳴ったらお片付けをして終了~
シートを外したらザバっと汗水がしたたった

サウナと違って疲労感はなくさっぱりした感じ。
顔は出ているから息苦しさもなし。
これでホルモンバランス整うんならしばらく通おうかな
週2回程度でいいみたい。
私のジムでは今キャンペーン中でなんと500円
通常価格は1000円。
指圧に通うより安いわな。
エステなんかだと3000円くらいするらしい。



ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

もひとつぽちっと!
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ



そりゃ安いんだけども。

2008-01-26 17:52:44 | その他
月経周期14日目 基礎体温36.20

ふむ、普通の低温期らしい体温だ
こんなもんよねー。
出血止まった・・・と思ったら
少し力んだら血ぃ出た
ちょっとだけど。
まぁそう早く治ったりしないわな。
何となく下腹部に違和感がある気がするんだけど
たぶんコレは気にしすぎ。
ってことで、やっぱりジムは術後1週間過ぎるまで我慢しとこう。

今日は朝からダンナとディスカウントスーパーへお買い物
何でも安い今日は猫砂を買いに。
母から頼まれたビールも買ってー
ウチもビール買っておこうかぁ?
あ、アレ安いコレも安い
ってホイホイ商品をかごに放り込んでいたらば。
諭吉さんが旅立ってしまった
確かに、安いんだけど量買えば高額にもなろうってもんだ。
ホントに欲しかったのは400円弱の猫砂だけだったんだけどなー
うまい商売しなさるわ

ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

もひとつぽちっと!
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ











アズネコヤマトの宅急便♪

2008-01-21 21:50:13 | その他
月経周期9日目 基礎体温36.20

今日は寒いって言うし~
お買い物はしてあるし~
一日家にお篭りする予定だった・・・


グゥタラしていたところ、ダンナから電話が
「急に告別式に行くことになった
今日俺ピンクシャツ・・・上着もない!持ってきて
しょうがないので急いで着替えて配達しましたよ。
配達代はうなぎランチ~
ダンナが連れて行ってくれました
国産うなぎはうまいっ

で、近かったので久しぶりに銀ブラなんてしてみることに。
東京のデパートは、やっぱり華やかね
母の誕生日プレゼントでも買おうかなっと。
ウロウロして行き着いたのは有楽町イトシア。
噂の、アレ買いました


ドーナツ
甘いもの断ち?何だっけ
今日は寒いせいか、30分くらいで買えちゃった!
ここって、ミスドと違って平べったく並べて箱に入れるのね。
箱がでかい
宅配ピザよりもでかい。
結局買ったのはそれだけで自宅へ帰っちゃった
だって寒いんだもんっ

いよいよ、明日病院デス・・
手術はあさってだけど。緊張っ


ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

もひとつぽちっと!
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ


あかん・・・

2008-01-20 21:52:01 | その他
月経周期8日目 基礎体温36.28

どーにも止まらない


朝も少しほじほじして食べたし
お昼ごはんはチョコパンとアンパンだし
甘いもの我慢してたリバウンドっつーか・・・

もともと、すっごく甘いもの好きなもので
このたびの食事指導、一番辛かったのがコレ。
肉だってコーヒーだって我慢できるんだけど
甘いもの断ちは厳しいのぅ

かつてはゴハンの代わりにケーキだって余裕だし
常に家にはあんこ系お菓子が常備されている家庭だったので
朝食はいつも納豆ゴハンと甘いもの。
お昼ごはんも食後に甘いもの。
おやつに甘いもの食べて、まぁ夜はなるべく食べなかったけど
こんな生活から一気にゼロは、やっぱムリだったよ

だからこそ止めたら効果ありそうなのにね

手術が済んだら・・・
早く回復するように
早く次のステップに進めるように
甘いもの断ちがんばりましゅ

何となくダイエットは明日からって感じと似てる


ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

もひとつぽちっと!
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ



サイボクハム本店へ

2008-01-19 19:40:59 | その他
月経周期7日目 基礎体温36.11

今日は久しぶりにダンナと遊びに行きました
行き先は、サイボクハム本店
http://www.saiboku.co.jp/index.html
私たちのお気に入りの遊び場なのだ。

車でぶぃーんと日高市へ。
お昼時だったので、まずはレストランへ。
BBQを楽しみました
牧場直営なので、お肉がおいしい!
普通BBQったら牛だけど、ここは豚
牛よりお手軽価格なのに、すごくおいしい♪
焼きそばも2人前頼んだけど、ちょっと多すぎ・・・
山盛りでした

たらふく食べたら、アスレチックエリアを過ぎて
ちなみにそこにいた豚さん

ダンナ、靴かじられてました
パークゴルフで腹ごなし
パターゴルフのような、ゴルフのような。
なかなか難しいんですよ。
2回目のチャレンジです
はじめは調子良かったんだけど、途中で集中力が切れ・・・
ダンナにボロ負け
きぃぃ悔しいっ

寒い中でのパークゴルフを終えて、いざお風呂
まきばの湯へ行きましたのさ。
昨日に引き続き、贅沢にもマッサージまでしちゃった
ダンナはスチームサウナで寝るとかでマッサージしなかったけど。
すっかり身体をほぐして、手作りパン買って
広場で焼き芋買って帰ってきました
直売店でお肉も買いたいところだけど、ちょいと高い。
おいしいんだけど、贅沢だから止めといた。
新鮮お野菜の直売所もあります

そんなことで、来週の手術に備えて
リフレッシュしてきましたー
サイボクハム、色々楽しめてお勧めですよ。



ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

もひとつぽちっと!
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ









リフレクソロジー

2008-01-18 18:41:56 | その他
月経周期6日目 基礎体温36.07

今日は朝も早よからジムに行こうと思ったんだけど。


えーと、坊ちゃま?
邪魔ですよぅ
何でそんなとこいるのさ?暖かくないでしょうに。
でも可愛くてどけられず、なかなか洗濯物が干せない
結局レッスン間に合わなかったから
いつもどおり走って来ましたさ

で、その後リフレクソロジー行ってきました
イントラ時代、メンテナンスとしてマッサージよく行ってました。
リフレも大好きで、基本身体しんどい時はスポーツマッサージ
気持ちがしんどい時はリフレと使い分けていたのですが。
働いてない今となっちゃーどちらも贅沢!
そうそう通うわけにもいかないんですけどね。
冬場は冷え症改善のために
なぁんて大義名分でしばしばリフレに通っとります

今日は商品券があったのでいつもと違うお店に
いつもは親指の腹だけを使ってリフレするお店だけど
今日のところは関節とか色々使ってやるお店だった。
ってことは、当たりが結構強めな訳で・・・
痛い痛い痛いっ
足の指がエビのようになりながらも、この方が効いてるんかいなと思ったりして。

いつものお店、次は回数券買わなきゃいけないんだよなー
今日のお店とどっちがいいかなー
迷うのであります。
妊娠中はあまりリフレは良くないらしいんで、
11月、安く買えるキャンペーンの時に
追加買うのをためらっていたんだけど、
どうせ当分関係ないんでねっ
買ってやるぅ~


ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

もひとつぽちっと!
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ








気持ちの緩みとカラダの緩み

2008-01-17 22:38:02 | その他
月経周期5日目 基礎体温36.18

前回病院に行ったのが12月18日。
ほぼ1ヶ月のご無沙汰~
と、言うのも掻爬が済まないと妊娠はまずムリだから
何の検査もしない。
だからゆっくりお正月を過ごしてね~
ってことだったので、ホントに何もしてない。
で、病院行かないとモチベーションが下がるというか・・・
気が緩むんですよ

ちまちま病院行っていたときには
食事指導まじめにやっていたものの
ダンナの実家で9日も過ごしている間に崩壊
もー腹いっぱい肉食うわ、お菓子食べるわ
それでもいつもよりは節制しているつもりだったんだけど。
どうせ今何やったって妊娠しないっていう諦めもあって
帰ってからもダラダラ甘いもの止められず

久しぶりに体重測って見たら・・・
年末までの食事制限で、痩せたのよ。
3キロくらい。
ガッチリ戻ってるさ
うはぁ~~~

てなもんで、今日はジムに行きましたさ。
いつもより多く、4キロ走ってきました
それっくらいじゃ戻らないことは百も承知っ
気ぃ引き締めないといかんですなぁ


ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

もひとつぽちっと!
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ







バッサリと。

2008-01-11 20:09:09 | その他
月経周期32日 基礎体温36.78

まだまだ高め。
こりゃ連休中にリセットか
布ナプキン使用だから、ダンナが休みのとき生理って嫌なんだよなぁ
真っ赤~なもんを洗ってるの、やっぱ見られたくないのよねぇ。
微妙な、羞恥心

さて、背中にながぁく伸びた私の髪、今日バサッと切ってきました
ほんの思いつきで、フラリと町へ出て、30センチ程切ってもらった。
前髪も作った
パーマもゆるく掛けた
前髪から全部長い髪をひとつに結んだりして過ごしていたけど、
楽なんだけど、すごく老け込んだような気がして嫌だったんだ。
若返ったかしら
母には前髪作った分顔が丸く見えるって言われた
ふーんだっ
さてダンナ君、帰ったら何て言うかいのー

本日のあすか君。
朝晩調子悪く、ピョコタン。
昼間は、まぁ、何とか普通・・・かな?
明日また薬をもらってこなくちゃ。
金掛かるなぁ



ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

もひとつぽちっと!
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ


家族のいぬまに・・・

2007-12-29 11:25:21 | その他
あはは、ダンナの実家です。
義両親、義姉家族がお出かけの隙に、
ヒトんちのPCで更新です

9日間も滞在しても、することないんですよねー。
実家だったらジムでも行けるのにぃ

ランチは冷蔵庫の物使って勝手に作って!
とのことだけど。
ヒトんちの冷蔵庫開けるのって抵抗あるのよね。
というより、作らなきゃダメだろか
ダンナ、何か買ってきてくれないかな

そんな大きな家ではないので、
大人6人コドモ2人犬1匹
いやぁ密集密集

ベ○ピになりそうだ


ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします