気が付きゃすでに9か月、どこからどう見ても妊婦になりました

お腹が重くて一度座ると立ち上がるのが億劫で~。
でもそこのところは1歳児、遠慮はありませぬ。
食事の支度を整え、さぁどっこい私も座って食べますかと腰を下ろした瞬間

とお茶のお代わりを要求したり・・・とほほですわ。
そんなのんちゃんを引き連れて今日も妊婦健診行ってきました

台風接近で豪雨かも

思いのほか天気も良く。
ベビーカーに乗せててくてく歩いて健診です。
何度も産院に一緒に行ってるのんちゃん、すでに勝手知ったる場所なので
ベビーカーから降りるなりスタスタ歩いて先に待合室へ。
ひとりでサンダル脱いでチャイルドスペースで遊び始めちゃいました

最初に採尿があるのだけど、一緒に行く気配がナイ。

と声をかけてみたら

とのお返事。しょうがないのでひとりでとっととトイレへGO

戻ってきてもおとなしく遊んでました。
今日は割と空いていたので、あっという間に中待合に呼ばれました。
のんちゃん連れていこうとしたら

ですと

今回はおいていくわけにもいかないので強制連行

今回も体重はセーフ

今のところ5,5キロ増かな。
朝ごはん抜いて行ってるんですけどね

お腹エコー受けている間のんちゃんは看護婦さんとおとなしく遊んでました。
診察室のおもちゃ箱はアンパンマンでいっぱいで、かなり楽しいようで。
お腹のチビさんは推定体重は2キロくらい。
今日はうつぶせでお顔は見せてくれませんでした~。
チビさんは特に問題なく順調なのですが、やっぱり私の貧血は改善せず。
なので、のんちゃんの時と同様に鉄剤注射することになっちゃいました。
ただ前回ほどひどくもないし、まだ時間もあるのでわざわざ通院せずとも
健診の度に打てば大丈夫だそうです。
じゃ隣の処置室で注射するので外でお待ちくださいとなったんですが、予想通り

またまたおいていくわけにはいかないので強制連行~
無事注射も終え、本日の診察は終了です。
次はまた2週間後~
にしても2人目妊婦はホントあっという間。
あと7週でうまれるって信じられない

ボチボチ肌着の水通ししておかなきゃ。
それより名前だ

忙しいなぁ~