つれづれ生活日記in桂林

桂林(中国)での生活体験、見たままの日常を紹介

桂林花海景区 

2017-10-05 00:07:42 | 日記

中秋の名月

10月4日は中秋節でした。 今年の中秋の名月は10月4日です。

 

 

   しかし今年は、10月4日が中秋の名月、

   その翌々日の10月6日が満月と、

    中秋の名月と満月の日付が2日ずれている

    ようです。

 

 

桂林花海景区

 

桂林市の南側に位置する六塘镇马鞍山花海という公園に行った。

 三姉妹のおばさん+弟嫁の女性4人と一緒だ。

 

 

場所は何回か来たことがある広西師範大学雁山キャンバスを 

通り過ぎたあたりから桂阳道路を右に曲がり狭い道を 

5~6分程走った所にあり入り口前まで来ると広い駐車場が

飛び込んでくる。 

パンフレットによると・・

三百亩の花海とあるので約9000坪かな?  

 

 

 

 2017-09-29

                 桂阳道路・・長い間工事中でしたが綺麗になりました

 

                  ここはまだ完成していませんね。もう少しかかりそうです。

                                景区入り口

 

入園料は60元でしたが桂林市民は20元だったようです。

通常は身分証を提示するのですがスンナリ入ったので「何故?」と確認したら

「桂林語」で話したら身分証を見なくても解るという事らしい??

 

 

 

 

 

 

 

                            ここで腹ごしらえ

 

                               火龙果(ドラゴンフルーツ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 街が綺麗に!  | トップ | 賀州市の黄姚古镇~姑婆山へ  »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桂林花海景区 (imai )
2017-10-05 16:18:53
 こんにちは、こちらは朝10℃切りで、9℃台に入り少し暖房が少し欲しかったです。

 グーメール使われていないのかな?遮断されてるとか?ここにコメント入れようとしたらgooメールがないと入力出来ないと出てあきらめていました、このまま繋がらないままかなと・・・ 

 いろいろ、桂林情報楽しみですよ、桂林の道路の中の回転すしやさん壊されたようですね、でも日本食屋さんは増えているようですね、桂林人が経営しているでしょうし、値段や味がどうかなですけどね。
 ブーゲンビリア奇麗ですね、色もいろいろ、とても素晴らしい
返信する
Unknown (imai)
2017-10-05 17:23:44
 ホットメールとエキサイトメールが使われているのかな?
返信する
メール (dareoyaji)
2017-10-05 19:05:24
お久し振りです。朝10℃切りですか?いいですね。ここは昨日から朝夕は少し涼しくなりましたが日中はまだ暑いですよ。gooメールはだいぶ前から無料メールが無くなったので使っていません。hotmailとexciteメールは使っています。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事