goo blog サービス終了のお知らせ 

とろとろ写真日記

今日の一枚をアップしていきます!

さてさて

2013年09月16日 16時32分57秒 | 写真展



はまっこ写真クラブ、第6回写真展「写熱前線」いよいよ今週開催です。

ハワイから帰国後(いや、行く前から)慌ただしく時間が過ぎて、ついにこの週を迎えてしまいましたー。



明日は搬入。とりあえず準備はできたけど、何か忘れてないかな。大丈夫かな。
明日遠足に行く子供のような気持ちになっております。

そんなこんなで、なかなか落ち着かない私でありますが、、、


みんな、観に来てくださーい。ぺこり。



以下はまっこホームページからの転載です。

はまっこ写真クラブ
第6回写真展「写熱前線」

第6回はまっこ写真クラブ写真展のテーマは「写熱前線」。

写真って「光」をカメラで取りこむものですが、
じつは「熱」も写っているんです。

本当に?

プロも初心者も「写真が好き」という想いだけで集まり、
メンバーそれぞれが好きなものを撮ってきた、
はまっこ写真クラブ。

照りつく火炎の太陽、夕焼けのあたたかみ、夜空の涼やかさ。
公園の陽だまり、アスファルトの灼熱、潮風の肌ざわり。
生きものたちの体温に、レースカーのエンジン熱。
子ども、家族、恋人……人びとの、いろんな場所での熱気。

そして、それらを撮っているメンバーたちの情熱。

夏の終わりに、メンバーたちがそれぞれの情熱を、
それぞれの形でカメラに託して写してきた作品の数々。

テーマも技術もバラバラですが、
それぞれにとっての「今」、2013年の「最前線」を、
皆さんに感じて楽しんでいただけたら幸いです。


第6回写真展参加メンバー

広井一成、 鈴木真弓、 星野俊光、 中武顕輔、  田中真衣、
小林恵菜、 松本成隆、 竹内耕太、 阿部吉泰、 細野亜友美、 深川裕子、 比嘉ダビド
新入部員
黒木麻由、 佐藤健介、 希代真宏、 坂井田稔

2013年9月18日から23日 10:00~20:30(初日は12:00~、最終日は18:30まで)
第6回写真展「写熱前線」を開催します。

大倉山記念館 http://o-kurayama.com/

今回もはまっこプロジェクトとして、チャリティーポストカード販売も併設します。
Access
大倉山記念館

http://o-kurayama.com/

住所
大倉山記念館
・所在地 〒222-0037横浜市港北区大倉山二丁目10番1号
TEL 045-544-1881
第4回写真展[ACTION]開催期間
2013年3月13日(水)~18日(月)  {入場無料}
入場時間 : 10:00~20:30
(初日は12:00~、最終日は17時30分まで)
電車でお越しの方へ
東急東横線「大倉山駅」より徒歩7分
  ( 駅とKFCの間の坂道を渋谷方向に上る )
※一般駐車場はございません。

















もうすぐもうすぐ

2013年08月22日 22時55分19秒 | 写真展






ちゃあんと前から決まってた事。


はい。

9月18日からのわれらはまっこクラブの写真展。



そう。
なんとあと1ヶ月切りました。


自分の予定では、今月末までに全て準備おーけーになるはず。



が。


ちょっと不安になってる今日このごろ。。。。。



い、
いやいや。




で、

できる、


はず!


きっと。





きっと。


だいじょうーぶ。








そう。


だいじょうぶ。。。




なんて。



今日はそんな風に念じながら寝る事にします。
はい。





私の今回のテーマは、「OFF」
写真は、そんな一枚。

終了!

2013年03月20日 01時33分51秒 | 写真展





第5回はまっこ写真展「トウキョウ トゥデイ」無事終了しましたー。


お忙しいところ、足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました!



進化するメンバーの写真を観ながら、もっともっと頑張らなくてはと思いました。


「何か」を感じてもらう写真を観てもらえるよう、がんばりまーす!









はまっこ写真展

2013年03月13日 00時28分14秒 | 写真展





いよいよ。



13日写真展、始まります!


今回も盛りだくさんの写真がいっぱいです。
きっと、楽しんでいただけるはず。



どうぞ、遊びに来て下さい。


出来る限り、在廊していようと思います。

とりあえず13日の午後と土日の午後はいます。




お待ちしてますー。




今日の写真は、はまっこ写真展「トウキョウトゥデイ / ハタチ 」より

終了しましたー

2012年10月15日 19時30分48秒 | 写真展




世田谷美術館でのグループ展、無事終了致しました。


観に来て下さった方々、ありがとうございました。

個人的には反省がたくさん。





でも、全体的にはいろいろバリエーションがあって良かったかなーと。
世田谷美術館の方にもまた是非と言っていただきました。(とは言っても、抽選なのでくじ運悪いとダメですが)




いやー。しかし。



疲れたー。




今日は、早く寝ちゃお。



今日の写真は、グループ展。ぜーんぶが写ってないのですが、、、。




あと二日

2012年10月12日 23時34分52秒 | 写真展



あと2日。
世田谷美術館区民ギャラリーでグループ展やってます。




平日は行けなかったのですが、土日はいますー。


何故か三日月もいますー。
動かないけど。



みんな観に来てね。



しかし。
ねむいー。
あした、がんばらなきゃ。



というわけで。
今日の写真は、
会場で私の代わりに頑張ってる三日月さん。



世田谷美術館

2012年09月23日 18時23分10秒 | 写真展








さて。
告知です。


10月8日から14日。(9日休館)
世田谷美術館でグループ展に参加しまーす。



8年前に同じく世田谷美術館でグループ展したメンバーと。




写真だけじゃなくて、いろいろと仕掛け(?)的な展示もありますので、是非お越し下さい。



私はと言うと、、、。
まだまだ準備できてませんが、これから焦ります。


springさん、もうほぼできたって。すごい。



今日の写真は、グループ展のDMです。





ありがとうございました!

2012年07月17日 01時31分06秒 | 写真展
11日から16日まで。
はまっこ写真クラブ写真展「ACTION」。


無事に終了いたしましたー。




お忙しい中、観に来て下さった皆様へ。

本当にありがとうございました。ふかぶか!





今回もいろんな事を考えさせられました。
みんな、ありがとーーーーーーー!!!!!!!!!





次回。
はまっこは、今後に向けていろんな事を考えて動き出しています。
それも楽しみ!





で。お話それるけど、
はまっこ写真クラブとはちょっと違うグループ展。
10月アタマに世田谷美術館がありますよ。
8年前に世田谷美術館で開催した仲間達と。



だいじょーぶかー?ワタシ!

ってな感じですが、やります!やってみせます!




と、いうことで。

応援お願い致します!!!








今日の写真は、今回わたしのサクヒン。