goo blog サービス終了のお知らせ 

日々感動!

一日一日の感動を綴って行きたいと思います

宇陀の町並みと本郷の瀧桜(又兵衛桜)

2012年04月16日 15時11分09秒 | 旅行編
今月に入り、ずっと開花情報をチェックしていました 

15日見頃になったようなのでついに敢行!

詳しくは、こちらの4トラベルブログに載せています

 下へスクロールしながらご覧ください


4トラベルブログにも書いていますが、現地のあちらこちらにポスターが見られました


岸和田在住の演歌歌手:柿本純子さんが今歌われています
♪又兵衛桜 こちらのユーチューブにて聞けます

道の駅の中のレストランの入り口にCDラジカセが置いてあって、ずーっとこの曲が流れっぱなしでした


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポコちゃん)
2012-04-16 16:05:53
演歌歌手、このへんトラベラーで見たよ
返信する
ポコちゃん~ (うさぎ)
2012-04-16 16:32:20
ご存じなんですか?
知り合いの方が柿本さんのマネージャーされてますので、この桜を見に行きました~
返信する
こんばんは (暇人)
2012-04-16 20:27:41

そちらは お花見の最盛期のようですね。こちらの桜は まだ蕾も固く GWの頃にならないと 開花しませんヨ。でも,もう少しで 水芭蕉が開花しそうですよ!(^^)!
返信する
 (案山子 )
2012-04-17 13:57:09
凄い名所有りますねさくらさくら花なら桜
今度 ぴらひら花吹雪 いいでねー
返信する
暇人さん~ (うさぎ)
2012-04-17 14:07:22
水芭蕉いいですね 見てみたいです
返信する
案山子さん~ (うさぎ)
2012-04-17 14:09:00
宇陀市は大阪と比べ気温がやはり低いようで満開の時が1週間遅いですね
返信する
Unknown (千亀利の星)
2012-04-18 01:33:23
おぉ、、、「又兵衛桜」見に行かれたんですね。
私たちも4/15に再度訪れました。って、4時過ぎに現地に到着しまして6時頃までいました。
写真の看板はさくらまつり実行委員会の役員をしておられる方が一人で作って下さったそうです。有難い話です。
返信する
千亀利の星さん~ (うさぎ)
2012-04-18 13:10:22
はい行きましたぁ
素晴らしかったです!ほんと

あれま15日再訪されたのですね
ちょうど行き違いでしたね^^;
私たちは午後3時半過ぎには道の駅からバスに乗っていました
返信する
ぱぴこ (papiko75w@yahoo.co.jp)
2012-04-18 18:35:14
はじめまして!ハロッo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oハロー 初めてコメント残していきます、おもしろい内容だったのでコメント残していきますねー私もブログ書いてるのでよければ相互リンクしませんか?私のブログでもあなたのブログの紹介したいです、私のブログもよかったら見に来てくださいね!コメント残していってくれれば連絡もとれるので待ってますねーそいじゃ◆*;::;*◆*;::;*◆*;::;*◆*;◆*;::;*◆*;::;*◆*;::;*◆*アドレス残していくのでメールしてね!そいじゃ◆*;::;*◆*;::;*◆*;::;*◆*;◆*;::;*◆*;::;*◆*;::;*◆*
返信する
ぱぴこさん (うさぎ)
2012-04-19 11:43:31
はじめまして
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。