goo blog サービス終了のお知らせ 

日々感動!

一日一日の感動を綴って行きたいと思います

壷坂寺と高取町土佐街道雛巡り

2011年03月21日 20時12分55秒 | 旅行編
19日、天気がよかったので、10何年前から行きたかった壷坂寺へ行ってきました
 行動遅すぎやな

壷坂寺の模様はこちらにて

そのあと、旧参道(ハイキング道)を下りて高取町の城下町へ
ちょうど3月1日から31日までお雛様を展示しているので、各家庭のお雛様を見ながら散策しました。

高取土佐街道雛巡りの模様はこちらにて


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポコちゃん)
2011-03-21 20:56:42
どちらも大昔にオートバイで行った、かなり辺鄙な場所だろう
返信する
そっくりさん (九州の案山子)
2011-03-22 06:37:47
三重の塔そっくりあるんですよ
わが町ににも
石像は有りませんが
似たものあるものですね
返信する
Unknown (はっちゃん)
2011-03-22 08:34:44
おはようございます
ここはあのお里沢一の壺坂霊験記で有名なお寺ですね、
西国参りで行きましたよ、小高い岡の上にあって歩いてのぼるのは
ちょっとしんどかったでしょう。
返信する
ポコちゃん~ (うさぎ)
2011-03-22 15:01:49
そう、田舎ですね^^
でも落ち着く感じの町ですね
返信する
九州の案山子さん~ (うさぎ)
2011-03-22 15:02:38
そうなんですか
似た様なのがあるんですね
返信する
はっちゃん~ (うさぎ)
2011-03-22 15:03:59
登りはバスでしたから、降りるのだけです歩いたのは。
なので楽でしたよ
返信する

コメントを投稿