みらくる。りすぺくと。

良い味出してるモノを作ってる人にりすぺくと。
食事でも服でも良い味出してるモノってみらくる。

朝摘みサラダ

2008-07-25 | 手料理
家庭菜園をはじめて、約数ヶ月。

種から育てた
バジルとルッコラ・ミックスサラダ
ほうれん草・クレソン・イタリアンパセリが
ちょうどイイぐらいに成長してきて、食べ頃になったょ!!!

昨日の朝は、摘みたて野菜のサラダ食べた。

普通でも独特の味と香りの物ばかりだけど
手作りの物って、市販の物よりも香りも味も何十倍も強いんだね。
苦いのと甘いのと辛いのと酸っぱい味が
グワッと全身まで刺激してくる。

口の中で「私はクレソンです!」「私はルッコラです!」
って体のすみずみまで激走して主張してくるの。笑

今まで食べてた葉野菜って、いったい何だったんだ。
とか、そんな風に思ってしまうくらいに
一株分くらいの栄養やらが葉っぱ1枚に凝縮されてる感じ。
おいしいっていう言葉では足りないくらいに
ありがたい味デシタ。
御馳走様でした。


最近、畑をしている人達たちにお野菜をいただく機会が多くなった気がする。
おとついは、トマトときゅうり。
昨日は、トマトときゅうりと茄子と豆類とゴーヤをいただいた。

今日は、これから、きゅうり達で、きゅうりのQちゃん作るの。
タノシミィー!!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おとつい (くろ)
2008-07-25 10:12:16
私も以前は「おとつい」って言ってたんだけど、最近は「おととい」になってるな~って、ミカリンの「おとつい」を見て思いました。
方言なのかな?なんだろう?
返信する
おととい と おとつい。 (ミカリン)
2008-07-28 12:49:24
なんでしょうね。笑
方言にしても、くろさんは静岡でミカリンは滋賀だし。

おととい。とも言うけれども
とっさに出てくるのは「おとつい」デス。
関西方面では、「おとつい」の方がよく聞くような気もするけれど
気のせいなのカナー。

ってフシギに思って
ちょっと調べてみたら。

初めは、「おとつい」が正しい読み方だったみたいですが
読みづらいということで、「おととい」って言われるようになって
今では「おととい」が主流なんだそうデス。
返信する