みらくる。りすぺくと。

良い味出してるモノを作ってる人にりすぺくと。
食事でも服でも良い味出してるモノってみらくる。

カエルのオウチ。

2008-08-09 | 看板・標識
近江神宮。

近くにあるのに、行った覚えがなくって。
ママに聞くと、子供の頃には来たことがあるんだって。

それでね。何ヶ月か前、家族で行ったの。
そしたら、手水場の竹筒から水が出てなくて。
んん???って思ったら
こんな案内がぶらさがっていた。
「ただいま、モリアオガエルが竹筒を使用しております。」


お宮さんの人、ヤサスィー。
なんだか、あったかいキモチになった。

ながいドウ。

2008-07-31 | 看板・標識
!!!



このお手洗いの標識。
胴ながくない?
バランス、おもしろい。

七頭身くらいあるよね。
やけに、スタイル良いじゃないかょぉ。

コーヒーガール

2008-07-31 | 看板・標識
あら。
なんだか、アタシに似てる。
似てる気がする!


道端で見つけた看板娘。
他人に思えなかったの。
コーヒーガール。

ミカリンは、たんぽぽコーヒーがダイスキです。

岐阜の大阪

2008-06-15 | 看板・標識
岐阜に
大阪っていう理容室があるのを発見。

そういえばね。
沖縄の居酒屋は「北海道」をイメージした名前が多いの。
北大地小樽食堂北風・・・
他にも北海居酒屋がタクサンある。

北大地はよく行ったケド
はじめ行ったときは、カナリ違和感があった。笑

そうだ。
山陰山陽地方は、大阪や京都っぽい名前が多かった記憶がある。
なにわ・浪速・大阪・京料理・京都っていう文字がお店の名前によく使われてた。

どうしてなんだろう。
憧れなのカナ。それとも求めてる物なのカナ。
オモシロイナー。

伝統と英語

2008-06-03 | 看板・標識
岐阜の提灯屋さん。
すっきりまとまった看板がユニーク。
提灯屋さんとは思えない感覚がタノシィ。

こんな看板なら、英語圏の人でも
日本の文化の提灯を
壁がなく、身近に感じられるのかな。

でも、小さな子どもや英語のわからないお年寄りは
読めないじゃないかぁ。

ビルの中や大きなデパートの中の表示もそうだよね。
最近、英語だけのものが多い。
日本語も書いて、英語も書いて。ならミンナに親切。
でも英語だけっていうのが、どうも納得がいかない。
ココは日本なのに。

どうして、日本人って、英語ばっかり使いたがるの?
なんで?
どうして?
なんでだろう。
日本語っていう素晴らしい言葉があるのに。
一番慣れ親しんだ身近にある言葉は日本語なのに。

ミカリンの長年の疑問。

ドレミ・ドレミ

2008-04-02 | 看板・標識
ドレミ ドレミ ソファミドレミレ
ドレミ ドレミ ソファミドレミド
ソソミソララソ ミミレレド

この楽譜、きっと「チューリップ」ダネ。
だけど「ひまわり」なの。

桜之宮公園で見つけて
カワィィーナーって思って写真を撮ったの。

オウチ帰ってきて見たら
まず、今になって落ちてるペットボトルに気づいた。
もっと注意してみればヨカッタと反省。
あの時だったら捨てられたのにナー。

そして「ひまわり」が、あの懐かしいダンシングフラワーに見えてきたりした。
踊るだけなのに、どうしてサングラスかけてギターみたいなのをもってたんだろ。
って思って「ダンシングフラワー」検索してみたら
どうして踊るんだろうって妄想してた人を発見!
オモシロイナー。

イヤ、イヤです。

2008-03-24 | 看板・標識
島根県で。
電車に乗っていたら。

アナウンスで。
「イヤ、イヤ・・・です。」って聞こえてきて。
えっ???って思ったの。

そしたら。
「揖屋(いや)」っていう駅名だった。笑
なんだよー!!
ビックリしたぢゃないかぁ。笑

めし ばか盛り

2008-01-21 | 看板・標識
名古屋で見つけた看板。

道路を挟んで向こう側だったけれど
ものすごく気になって、気になって
渡って撮った。笑

入口のドアから中が少し見えた。
ふとってるお客さんは、いない気がした。
でも。最近は細くて大食いの人多いからなー。
この看板っていうことは。
やっぱり、ゴハンは、大盛りの上なのかなー。
気になる事だらけだよ。

今度、名古屋でオナカがすっごくすいてた時に
どこに入っていいか迷ったとしたら
いつか入ってみたい。
そして、ばか盛りください。って言いたい!!

ちんとんしゃんてんとん

2008-01-18 | 看板・標識
どんな意味なんだろう。

天神橋筋商店街にある靴屋さん。
cassyとyossyが、ミカリン見て!見て!って言うから
見てみるとコレがあったの!
なに!なんだ、これ!

奥に入っていくと。
出来上がりがコレ以上のPOPが所狭しと置いてあって。笑
笑いすぎてオナカが痛くなりながら
お店の中を一周したの。
おもしろかったーーー!!!

それにしても。
¥1050。激安です。

タヌキのおまわりさん。

2007-10-29 | 看板・標識
信楽で見つけたの。
タヌキのおまわりさん。

こども110番」のオウチの目印。
かわぃぃね。
あの所謂ゆうめいな信楽のタヌキさんとはまた違うね。
ホノボノするね。
雨の日も、晴れの日も、雪の日も、ずぅーっとこうして立ってる。
ごくろうさま。

信楽のタヌキさんは、人を化かさないで
こども達を、そっと見守っている。
やさしいタヌキさん。