♪ 『 三線欲張り修行日記 』 ♪  

沖縄バンド「みいはいゆ」ちゃくらのブログです。

2020年の目標 どうしようかと考え中です。☺️♫

『西村商店山田店は 定食のある居酒屋でした。』

2017年12月08日 | 高知 de グルメ日記

帰り道の夕焼け 楽しみ。

・・・・・・・・

高知県立美術館の南側にある 人気のお店「市場レストラン 西村商店(食べログ)」。

少し前に土佐山田に 西村商店2号店(食べログ)がオープンしたということで 行ってきました。


ところで。
西村商店さんは 夜に定食メニューが豊富にある とのこと。

なので レストランとか定食屋さんの感覚で出かけたんですね。


到着後 定食と一品料理を何品か頼みます。
すると店員さん 間髪入れずに
「お飲み物は何にしますか?」


ハッ!!!

(お飲み物はどうされますか?ではなくて …
お飲み物は何にしますか?ということは…
これは 飲み物を頼め! ということだよね?)

この時点で ここはレストラン的なお店ではないことに気づくわたし。


この日は飲むつもりはなかったんだけど 。
こう聞かれると 何か頼まなくては…
と思ってしまい とりあえず梅酒を注文。





すると…
居酒屋らしく お通しがでてきましたよ。


そうかあ。
やっぱり ここは定食のある居酒屋なんだ!と 再認識。


ちなみに この日のお通しはシメサバのお刺身でした。




魚のナムル。



シーザーサラダ。




そして 出てきた 鳥の唐揚げ定食。

山盛りの唐揚げ!
それも特大の唐揚げに驚き!

(これは…食べきれるだろうか?)
久しぶりに 食べ物を見て冷や汗をかいたほどのボリュームでした。



そして…


結局残してしまった…。

ごめんなさい…。

・・・・・・・・

というわけで。
結論!

西村商店は ボリューム満点 お腹がパンパンになる 定食居酒屋でした。




この季節は 空を見るのが楽しみです。


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。