
お正月恒例の 室戸最御崎寺の初詣に行ってきました。
室戸へ来たら いつも「キラメッセ室戸」で食事をするんですが…。
今回は 気分も新たに 違うところに行ってみました。

それがここ。
蘇る廃墟 ホテルニュー6610(ムロト)
(以前の記事)
ここは現在改築中のホテルで
去年レストランが一足お先に開業しています。

室戸は 海の色が濃い。
生えてる木が 亜熱帯系。
風景が高知市内とはまるで違ってて
そのためか ちょっとした南国旅気分を味わえます。

お正月メニュー ということで 私は 海老カレーを。
それにしても…。
何だか最近カレーづいてるなあ~。
こんなにカレー好きだったかなぁ?
と 自分でも不思議になるくらい。

ホテルとしての営業は 春以降になるとのこと。
素晴らしい太平洋の景色を部屋から眺められそう。
これは要チェックです!

こんな素敵な景色を目の前にしながらいただくカレー。
美味しくないわけがありません。


景色も込みで 大満足でした。
こちそうさまでした。
