
10月27日 日曜日。
快晴の空の下 第一回四国うたの日コンサートが開催されました。
先日までの台風27号による悪天候が嘘のような青空。
みんなの祈りが通じたんでしょうね。

次から次へと繰り広げられる演目に合わせ 唄い踊る人。
お弁当を広げて 美味しそうに頬張る人。
浜辺へ降りていき 波と戯れる人。
犬と走り回る人。
心地良い音楽と 心地良い時間が流れます。

三線の音色をBGMに おしゃべりにも花が咲きます。
芝生でまどろむ人も。
こんな優しい三線の音色が大好き。

そして 三線が作り出してくれる
こんなのんびりした優しい空間が大好き。



あんまり気分が良くて 普段は苦手なカチャーシーも
自然と踊ってしまうのよね~。

夕暮れ近づくヤ・シィパーク。
気持ちのいい秋空と 優しい三線の音色と
四国の三線仲間のあったかい心に包まれた
本当に楽しい一日でした。
主催された てぃびちさん!
素敵な時間を ありがとうございました。

人見知りな私は なかなか自分から話しかけることが出来ないけれど・・・。

音楽は確かに人と人を繋げてくれる!
音楽は雄弁だ!
と 再確認した一日でした。
来年の 四国うたの日コンサートが ますます楽しみです。
楽しいひとときをありがとうございました。
