★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

『鹿男あをによし』ロケ地巡り

2010年06月21日 | 徒然なる日常
ケータイからチラっと書きましたが。
先週の土曜日は奈良国立博物館の『大遣唐使展』に行ってきました~。
開催からずっと行きたいなぁと思っていたのですが、なかなか行けなくって。っていうか、奈良は、遷都1300年祭などに行ってたのですが。なかなか1日で、博物館と1300年祭を回るというのは、時間的に厳しくって。
「また今度~」と思っている内に、気が付いたら、会期終了日の6月20日目前!
慌てて行ってきましたです。行けて良かった良かった。

で。
『大遣唐使展』、良かったですよぉ~。見所がいっぱいあったので、3時間以上は博物館に居たと思います。
っていうか、あの時代、羅針盤もなかっただろうに。よく、遣唐使とか遣隋使とか行ったなぁ~と。
歴史の授業では、通り一遍にしか習わないけど。でも、実際は、凄い大変なことだったんですよね。

余談ですが、私、仏像や如来像は、大陸のものが好きなんです。なんというか、お顔が、日本の物とは少し違いますよね。アルカイックスマイルっていうのかな~。あの微笑が好きなんです。


で。
朝一番に博物館に行ったので、3時間以上見学してても、終わったら、まだお昼過ぎ。
京都に帰るには早いし、まだ、勿体ない!

なので。
奈良で何をするかなぁ~と、先日から、色々予定を考えていたのですよ。遷都1300年祭は、既に行っちゃってるし、何より、激混みしてそうだし~。
と思って。
閃いたのが!

2年前に放送された、奈良が舞台のドラマ『鹿男あをによし』のロケ地巡りをしよう!ということ。
そう、万城目学さんの原作小説のドラマ化。
玉木宏さんが主演で、彼が鹿になっちゃう、あの連ドラです。
私、『鹿男』は大好きで、めっちゃハマってまして。DVD-BOXも買いました。ええ、私のPSPには、『鹿男』を知ってる方ならお馴染みの、大和杯サンカクのストラップが付いてます(←DVD-BOXの特典)

という訳で。
先週から、DVDを見直して、ロケ地チェックをしてました。


で。
『大遣唐使展』を見終わった後は、ロケ地巡りにGO!


という訳で~~~~♪♪
近鉄の奈良駅とか、登場人物達が歩いた県庁前の通りとか、そういうところは置いておいて~。
「これは!」というのは、写真に収めてきましたですよ。



●東大寺 講堂跡 (第1話)
この石に座って、小川先生(玉木宏さん)が、母親からの手紙を読んでましたよね。で、送られてきた勾玉の穴越しに、鹿を見る・・・という。


因みに、私も、勾玉ペンダント持ってたので、同じようなポーズ取って、写真に写ってみました(←おバカ)

今は新緑が美しい時期ですが、ドラマの撮影は真冬だったので。木も枯れてる感じで。同じ場所でも、随分、風景が違いますが(^^)b


●東大寺の石段 (第1話他)

小川先生と藤原君(綾瀬はるかさん)の出勤シーンでよく登場していた石段。
因みに。ドラマでは、この石段を上がって、学校がある~~~という感じで描かれていましたが。実際には、この石段を上がっても、鐘楼しかなくて行き止まり(?)です(笑)

●飛火野 (第1話他)

鹿と語り合うシーンの大抵は、ここ、飛火野でしたよね。小川先生が、初めて鹿に声かけられて、穴に嵌っていたのも、ここ飛火野。
でも、DVDを持っているわたし的には。鹿とお話しするシーンもさることながら、DVDのメニュー画面・・・小川先生が飛火野に歩いてきて、鹿煎餅を高く掲げるシーンの方が印象に残ってますね~。第1話であったシーンですが。
なので。
ちょっと、同じポーズ取ってみた(笑)
奥に見えている木も、ドラマだと枯れているけど、このシーズンは青々してて元気ですね。


●ノグチ (第1話)

小川先生が、パンツ3枚1000円を見て、「安い!」と思って買うシーン。
んで、翌日、教室の黒板に、「パンツ3枚1000円」って大きく書かれちゃうんですよね。


●下宿 (全話)

ここ、小川先生や藤原先生が下宿していたお家。シゲさんとお祖母ちゃんのお家でもありますね。
因みに、外観だけで、お家の中はスタジオセットです。

●蔵 (第4話)

外観は出てこないのですが。
このお店の中で、小川先生と藤原先生がお酒を飲むシーンが撮影されたそうです。藤原先生が酔っぱらいになる、あのシーンですね。


●静観荘 (第4話)

藤原先生が酔っぱらったせいで、終電を逃してしまい。帰れなくなったので、宿泊する旅館。ドラマでは、飛鳥の旅館という設定でしたが、実際は、奈良の京終(きょうばて)にあります。
ここは、外観だけ撮影に使われたとのことで。旅館の中は、また、別の場所だそう。


●テンテン・カフェ (第6話)



シゲさん(佐々木蔵之介さん)の個展が開かれたお店。小川先生とマドンナ(柴本幸さん)が個展を見に行きますよね~。

店内には、『鹿男』のロケで使われました~と張り紙があり。撮影風景の写真や、撮影で使われた、シゲさんの個展のポスターなどが貼られていました。
そして、このシーンに登場した、玉木宏さん、小玉清さん、佐々木蔵之介さん、柴本幸さんのサインも飾られていました。


で。
あまりに蒸し暑かったので、ここで、一休み。
パフェを食べて、涼みましたです~。
そのパフェがコレ。

鹿の形のパフェです。このカフェのキャラクター、鹿の「てんとくん」だそうです。
ツノの3色団子がたまらなく可愛い(*^^*)


歌手・河島英五さんのご家族が経営していらっしゃるお店で。店内には、河島英五さんの曲がオルゴールで流れていました。落ち着いた雰囲気のお店で、すごく良かったです。


●紅屋 (第6話)

小川先生とマドンナがお買い物してた奈良町のお店。

私も買い物中(笑)

ここ、ちりめんの和雑貨がたくさんで! 凄く魅力的でした~。私、和雑貨大好きなのです。ちりめんを使った鏡とかシュシュとか、リボンとか・・・全部、可愛かったぁ(*^^*)
因みに、私は、ちりめんの鹿をお買い上げ。

My鹿です。


●まんぎょく (第6話)

小川先生とマドンナがお食事をしたお店。


●浮見堂 (最終話)

藤原先生が堀田さん(多部未華子ちゃん)を呼び出すシーン。
小川先生の鹿の顔を、人間に戻す方法を教えてあげるんですよね。


●階段 (最終話)

東京に帰る小川先生が藤原先生とお別れをするシーン。


・・・と、こんな感じです。

本当は、もっと色々回りたかったのですが、時間的にここまでで限界でした。
天理まで足を伸ばせば、三角縁神獣鏡の、あの博物館も行けたのですが。夕方だったので、博物館閉まっちゃいそうでA^^;;


ロケ地を調べて思ったのが。
実際に地理を考えると「???」なものも多いのですよね(笑)
例えば、京都のシーンだと。京都に住んでる人なら「?????」と思うのは。
京都の料亭に行くのに、奈良から近鉄電車で京都に来て。
その後、なぜか、嵯峨野の竹林を歩いて、伏見稲荷を歩いて、そして、料亭到着!とかね(^^)b


と。
そんな感じで、『大遣唐使展』と『鹿男』ロケ地巡りを楽しんだ1日でした。

っていうか!
奈良って、色々と見所多いと思います~。古墳も多いし。
万葉の浪漫です。
京都から簡単に行けるのですが、今まで、あまり意識したこと無かったのですよね。
でも、奈良はスゴイかも知れない!と1300年祭を機に思うようになりました。
だって、日本書紀とかに出てくる神社や地名が、残ってたりするんですものね。んで、そこからは、4世紀の物が出土してたり。
4世紀というと、もう、歴史と言うより、神掛かったものを感じるんですけど。

あっ。
古墳と言えば!

これ、6月頭に、万葉集&日本書紀巡りをしたときの写真なのですが。

箸墓古墳。
ここを訪れたときは、知らなかったのですが。ここも、『鹿男』に登場してました。

第8話だったかな。小川先生と藤原先生と堀田さんが、「サンカク」探しで訪れていましたよね。

因みに、この箸墓古墳は、もしかしたら卑弥呼のお墓かも知れない・・・・と言われている前方後円墳でして。
蛙男商会のフラッシュアニメ『古墳ギャル コフィーちゃん』。主役の前方後円墳・コフィーちゃんのモデルです(笑)