goo blog サービス終了のお知らせ 

やまない雨はない

生業はWEB製作、趣味は映画鑑賞。
記事は私情で支離滅裂・自虐でぼやく。

映画鑑賞マナー

2008-08-24 16:17:50 | 日記
コーラやポップコーンを食べながら映画鑑賞。
売店で売ってるものですから、それはまぁ良しとしましょう。
でもポリポリ音を立てながら食べるはお願いだから止めて欲しい。
鑑賞券を買って観てるわけですから観る権利は否定しませんが
ここは自宅ではなく映画館ですから・・ね。
足を投げ出したら、座席を荷物で占有したり・・・
始まる前にマナーを守って楽しく鑑賞しましょう、って言ってるでしょ?
そう言う人には「良い映画だった」と言って欲しくない。

先日、大阪阪急梅田の駅前にある「TOHO シネマ」に行きました。
時間調整のために映画「ベガスの恋に勝つルール」を観ました。
入って驚いたのは、客席がフラットでスクリーンが上にある。
スクリーンを見上げるようにして観るという何とも疲れる映画館でした。
それともう一つ気付きました。
明らかに映画がピンぼけ、あれが正常だと思って観てるんでしょうか?
スクリーンの上部がボケてます。
あの映画に限ってか?あの劇場に限ってかは分かりませんが
暇を見つけては全国の映画館で映画を観ますが、何となく
その土地の文化が伺えるような気がします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「ラストゲーム」最後の... | トップ | 日本の映画料金は高い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事