goo blog サービス終了のお知らせ 

やまない雨はない

生業はWEB製作、趣味は映画鑑賞。
記事は私情で支離滅裂・自虐でぼやく。

どうする?

2020-08-01 08:40:42 | ぼやき
どうする?
この期に及んでも縦割り行政のひずみが様々な状況下で
露になってきているような気がしてならない。
ウィルス感染の対策はもうあきらめているんじゃないでしょうか?
そんなことよりも経済の回復が最優先・・・が本音なのでは?
地方自治体の首長の政策判断の方がよっぽど分かりやすいというのは
どうにも歯がゆいばかりである。
まぁ確かに国と地方ではしがらみの規模は比較にならないかもしれないが
それにしても・・である。

ヤル気があろうがなかろうが感染拡大も収束も、そのカギを握っているのは
国民一人一人の意識、行動にかかっているという事に尽きる。
どう規制しようが要請しようがそれを受けて立つのは人ですからね。
民意が試されているということです。

1億2千万以上の人口を抱える国家はマンパワーが足りていない?
日本よりも少ない人口規模の国がマンパワーが不足、設備も施設も
足りてないということはあまり多くは聞こえてこない。
先進国家と言われる日本が感染拡大が憂慮されるとたちまちマンパワーが
足りなくなるとか施設も設備もたちまちひっ迫するというから何おか言わんやですね。
その都度危惧される国家体制っていかがなものかとぼやきたくなる。
もう6ヶ月が経過しているんですぞ

ボヤくとストレスは解消されない、むしろ増す。