お茶会めぐり  ~ 日々旅好日 ~

着物とお茶会の日記です あ、最近は旅行の日記です(笑) たびねすで旅行ナビゲーターやってます♪

佐川美術館

2010-11-22 06:27:15 | お茶
関西文化の日、その2


 滋賀県、佐川美術館です




昨年社中の友人達と行くハズだったのですが、都合がつかず、お留守番だったので。同じくお留守番の友人と共に


お目当ては、楽吉左衛門館。特に水面に浮かぶお茶室。


寄り付き⇒水露地⇒中潜り⇒埋蹲⇒小間⇒広間、と案内されます


実は案内の前に、お茶会の案内のパンフレットを見て、友人と「うわっ!たっか~!」と驚いていたのです(濃茶と薄茶で18,000円)

それが、見学終わる頃には、18,000円って安いよね
絶対に来ようね

なんて、言ってました




このお茶室、、発想もスゴイけど、それを実現できる技術も本当にスゴイなぁ…と思いました。



百聞は一見に如かず

友人達から「良かったよ~」と聞いていたのですが、「あ、そうなの」くらいにしか思っていませんでしたが、今ではすっかり虜です(笑)


特に「埋蹲」が神秘的でステキでした。
まさに、非日常の世界です。

最後の「広間」では、見学が終わってもだれも出ようとはせず、みんな静かに癒されていました



最初から最後まで、光と闇と水の、癒しの世界でした。








今月は、この結城紬を着倒してます

 無地の結城と貴久樹の帯









私の情報源
にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村












最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。