お茶会めぐり  ~ 日々旅好日 ~

着物とお茶会の日記です あ、最近は旅行の日記です(笑) たびねすで旅行ナビゲーターやってます♪

旅行ガイド「たびねす」にて主にホテルガイド・観光スポットガイド記事を執筆中。ブログ更新が滞っている場合はたびねすをチェックしてみてください^^ 【検索:たびねす みぃ】

観光局、観光協会、地方自治体など、旅行・観光業界の情報提供を受け付けております。ニュースリリースや取材のご依頼、プレスツアーのご案内などは、左の「メッセージ」からお願いします。

金毛院にてお茶会

2010-02-15 16:23:11 | お茶
哲学の道から少しそれた場所、法念院のすぐそばにある「金毛院」。



今回はこちらでのお茶会にお呼ばれです。

※ お招きくださった方のご意向で内部の写真は非公開とさせていただきます




最近、小間でのお茶会続きで好きな着物(紬系)が着れません



この日は、西陣御召と加納幸の帯。






待ち合いに着くと、既に3名先客がいらっしゃり、次のお席をお待ちでした。





待合床 「茶味清」淡々斎




大人数だし、ご迷惑をかけるといけないので、もうひとつ後のお席に入りますので、次に来られた方を先にお席にご案内してくださるように受付の方にお願いいたしました。


ここまでは、オトナの対応の私たち。


しかしながら、このあと熾烈な戦いが…


そうです。

「お正客押し付け合い(笑)」
けっして「お正客譲り合い」にはならない私たち…(涙)


結局決着が着かず、やはり前の3名さまと同席させていただくことに…

3名様は、お約束通り、「お正客譲り合い」を一巡され、すんなり決着





しっとりした露地を通り、お茶室へ…総勢13名也(笑)





お軸 「福海如」鵬雲斎大宗匠

お香合は染付けで鶯

お水差しは古備前

炉縁は東大寺の古材(最近東大寺に縁があります


主茶碗は黒楽、長入の「福の神」


お軸といい、お茶碗といい、この日はなんだか、Happyになれそうなお茶会ですね
帰りは「幻の四葉タクシー」にも遭遇したし
これも「福の神」のなせるワザかも…。。




またお邪魔したいステキな月釜でした