goo blog サービス終了のお知らせ 

トイチニッキ

旧ドイツニッキ
ドイツ駐在の日々から日本での小さな日々まで

初めての観戦

2009-06-30 16:00:20 | おさんぽ
休日、michnahe二人で散歩してたら
なにやら人だかりを発見。



ビールや食べ物の出店も出てて
お祭り的雰囲気に魅かれ
ある車の修理工場の敷地内に勝手に潜入。


そこで見たものは



Autofußball


大きさ、形が同じな4台の車。
中にはそれぞれフルフェイスメットをかぶったドライバー。

巨大なサッカーボールを
2台1チームの車で追いかける。
積んであるタイヤとタイヤの間がゴール。

審判もいて、オフサイドもきちんととるし
時間がきたら選手(ドライバー)交代
かなりしっかりしたルールがあるよう。

だからドライバーもかなり真剣。
敵とぶつかる寸前の所までスピード落とさないし
素早いバックで回り込んだり。
砂煙がひどくて時々見えなくなるんだけど。


それでもたまに衝突する時があって
その時は観客、大喜び。
そしてシュートをした時には大盛り上がり。
シュートが決まればさらに大歓声。




コレ、おもしろい!!




ビール・自動車・サッカー 

ドイツ3大名物(?)のコラボレーション。
楽しいぞぉー。また観たいな。
定期的にやってるのかな?
そもそも勝手に入って良かったのかな?