goo blog サービス終了のお知らせ 

生きている証に!

生きている証に、日々の暮らしで出合った物や、楽しい物作りを自分の記録として残したいのです。

リベンジ^^

2013-06-10 21:07:55 | 手仕事

ポーチを一つ縫い上げました。

この前縫った「華やかなポーチ」の色違い。

今度は、ちゃんと裁ち方を間違えずにできました^^

なのでファスナーも楽々に縫いつけることが出来ました。

ファスナーは20センチ。

この長さのファスナーを使う時は、生地を裁つ時に底で剥ぎ合わせないと

ちょっとファスナーをつける時に苦戦するのです。

マチ幅は4センチ。

いつものように共布のタグ。

アクセントに小さなタグ。

裏布は大好きな水玉。

この前の黄緑も良かったけど、このブルーもいい感じの仕上がりだわ^^

 

このごろやっと創作意欲に火が付いた感じ。

次は何を作ろうかと考えるのも、いろんな煩わしいことを忘れさせてくれる。

「りゅう」と「める」がいなくなった寂しさも薄れていくかな・・・・これは無理か・・・・

でも頑張って物を作って誰かの手に持ってもらえれば、私の通帳も喜ぶ^^

来年の春、また楽しい友達との旅資金にするのだ!

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^



にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

 

台風が来ているらしい・・・・

仕事もめいっぱい忙しいのに、う~んな感じ^^;

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄紫の薔薇のポーチ

2013-06-02 15:16:38 | 手仕事

YUWAのハーフリネンの可愛い薄紫の薔薇の模様の生地でポーチを縫いました。

薄紫の無地の生地と合わせてみました。

ファスナーはいつもの20センチ。

  まち幅は4センチ。

小さなタグもつけて。

  薔薇の模様の小さなタグも。

  ちょっとしたレースをアクセントに。

裏布は大好きなドット。

かわいい模様の生地は縫っていると心も和みます。

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^



にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

 

梅雨に入り、気持ちも少しじめっとしそう。

綺麗な薔薇模様を眺めて、心も軽くしてみました。  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華やかなポーチ

2013-05-26 15:42:26 | 手仕事

久しぶりにポーチを縫い上げました。

ちょっとした物を買いに行ったいつもの手芸屋さんで

買う気はなかったのに生地コーナーを覗いてしまった^^;

で、ついついあれもいいわね、これも素敵だわって買ってしまった生地の一つ。

夏に向けてちょっと華やかな物もいいでしょ!

マチ幅は4センチ。ファスナーは20センチ。

ちいさなラベルを縫い付けてアクセントにしてみました。

生地が華やかだからこれだけでシンプルなポーチに。

平面が立体になる縫い物。やっぱり楽しいです。

 

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^



にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

 

このポーチは自分用にしました。

実は・・・・・生地の裁ち方を間違って、ファスナーをつけるのに苦労。

縫い目が不出来。

ちょっとしたお出かけの物入れにします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『マカロンポーチ②』

2013-05-19 21:03:06 | 手仕事

これまで作った、いくつかのマカロンポーチをデジブックにしてみました。

作品は全てリバティです。

 

デジブック 『マカロンポーチ②』

最後までご覧いただいてありがとうございました。

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^



にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

 

今日は雨の日曜日。

午前中は母の用事にお付き合い。

午後は家で録りためたドラマをゴロゴロしながら見ていました。

金曜日、健診でした。

それまでちょっと摂生してましたが、健診が済んだら欲望の赴くままに・・・

食べ過ぎています。

体重計に今夜は乗れなかったゎ・・・デヘ^^;

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青いリングビーズのペンダント

2013-05-10 19:53:05 | 手仕事

先月の神戸旅に行った時、三宮センター街の手芸店で友達が購入したペンダントのキット。

トーホーアクセサリーコレクションのキット(AC-111)です。

私の手に委ねられ、楽しみながら作りました。

アクリルリングのブルーがアクセント。

リングの中にはシェルビーズ(α-1730)。

青い小さなビーズはセミプレシャスビーズ(α-1543)4ミリの青。

これがひときわ目立って素敵なペンダントです。

モチーフプレート(α-4340GF)にテグスで飾り付けていくのですが

久しぶりのテグスにちょっと苦戦はしましたが、これも練習です。

良い物を作らせてもらいました^^

友達にも喜んでもらえて良かった!

アクリルリングとモチーフプレートを買って、手持ちのビーズで自分用も作ってみたいなと思ってます。

 

*( )の中に記入しているのはTOHOさんのビーズ品番です。首回りサイズは約59センチです。

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^



にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

 

今日は雨の一日で、少し肌寒い一日。

最近の気温は朝夕が低く、昼間は高く、ちょっと温度差あり過ぎ。

夜は足が冷えるので、いまだに電気ストーブがしまえません^^;

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする