goo blog サービス終了のお知らせ 

生きている証に!

生きている証に、日々の暮らしで出合った物や、楽しい物作りを自分の記録として残したいのです。

作りかけ・・・・・・

2012-06-21 22:16:43 | ビーズステッチ

ちょっとシャレにならないぐらいに仕事に忙殺されてます・・・

なので、これもあれも作りかけ^^;

疲れると目に来るのよね、このごろ・・・・

あと肩にサロンパスです。

できることから少しずつ、やりたいことだけをやる。

でも、仕事が忙しいのはいいことです。

仕事がないということは食べていけないからね・・・・

辛抱、辛抱。自分に言い聞かせて頑張るのです。

 

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^



にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

大雨、洪水警報発令中の夜です・・・・・

雨、止むことなく降り続いてますね・・・・・

何事も起こらないように願っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダッチスパイラルパーツのネックレス

2012-06-11 22:13:20 | ビーズステッチ

昨日仕上げたネックレス。

ダッチスパイラルのパーツを使ったネックレスです。

いつものTOHOさんのキットです。

ダッチスパイラルは初めて作りました。

すんなりと作れず、失敗を重ね悪戦苦闘。

ほんのちょっと作り方を良くみればわかることを見落としてた^^;

勉強になりました。

緑の大きなアクリルビーズと黒の丸いアクリルパーツもアクセントになってます。

全体的にボリュームのあるネックレスです。

シンプルな服に合わせます。

 

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^



にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

 

一つの物を作り上げるともの凄く達成感があります。

でもね、昨日は集中しすぎて、今日は疲れてます^^;

「ほどほどに」という言葉、思い出しました・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレーミングネックレス

2012-06-10 23:06:42 | ビーズステッチ

仕事が忙しい時ほど無性に何かを作りたくなる。

そんな時、生協のチラシに載っていて

ちょっと気になるキットがあったので注文していた物が届いた。

届いたその日の夜から作り始めて3日ほどで作り終えた。

こちら、緑のプラスチックカボションのフレーミングネックレス。

このカボション、チラシで見た時びっくり。

だって、これはお気に入りのTOHOさんの物。

TOHOさんのキット以外で他社のキットに使われているのを初めて見たから。

デザイン的にはシンプルで飽きがこない感じかな。

実はネック部分に緑の大きなビーズが使われていたけれど

好みでないので使わなかった。

このキットは「ネコジロウTV」という所の商品で月に一度の配布で、あと3回届きます。

楽しみです

 

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^



にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

 

今日は前から作りかけていたビーズのアクセサリーを仕上げました。

仕上げを明るい陽射しの中で間違えないようにしたかったので。

ちょっと肩が凝ったけど満足な仕上がりになりました。

また時間のある時にアップします^^

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレーミングのブローチ

2012-05-10 19:41:29 | ビーズステッチ

フレーミングのブローチが出来上がりました。

これもいつものトーホーアクセサリーコレクションのキットです。

ちょっと写真では色が綺麗に出てませんが、薄茶とオレンジのカボッションガラスクリッター使用。

貼り付け式パール半丸型14ミリを中央に配置。

このクロスの形、好きな形です。

先日作ったネックレスと色違いのブローチかな。

色的にはネックレスのブルー系が好きな感じです。

で、このブローチは今度の母の日のプレゼントにしようと思って作りました。

これから日よけにいるストールを欲しがっていたので、それと一緒に。

首に巻いて、ストールをちょっと止めたい時にこのブローチを使えばいいかなと。

結構安上がりなプレゼントですが・・・・・。

まっ、そこは気持ちで。

次は自分用に材料を揃えて好きな色で作ってみたいと思っています。

フレーミングは本当におもしろくて好きな手法です。

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^



にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

ちょっと毎日仕事が結構忙しい。

一日が終わると、どっと疲れてしまう。

でも家に帰って晩ごはんを食べて、好きな手仕事を始めると元気になるのです。

さぁ、次は何をつくろうかなぁ・・・・

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペヨーテステッチで。

2012-05-08 21:36:08 | ビーズステッチ

昨年の年初めから通っているビーズ教室で習ったペヨーテステッチ。

色々な物が作れるのが魅力。

丸いプラスチックのリングを利用して、こんなペンダントトップを作ってネックレスにしてみました。

  

フリンジは中央部分を少し長くしてみました。

色合いは、ちょっとゴールドを利かせたけれど、ネック部分の鎖を皮ひもにすれば

カジュアルにも合うかな・・・?

私はいつもシンプルな無地の服が多いので、こういうネックレスでちょっとアクセントづけです。

 

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^



にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

このネックレスもゴールデンウイークに仕上げました。

ビーズステッチは本当に楽しい。

外に出かけることも好きだけど、家の中でこういう手仕事をずっとしているのも大好きです。

日曜日が待ち遠しい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする