goo blog サービス終了のお知らせ 

生きている証に!

生きている証に、日々の暮らしで出合った物や、楽しい物作りを自分の記録として残したいのです。

自分用のポーチ

2014-03-23 19:44:38 | 猫と手仕事

毎日持ち歩く、化粧直し用のコンパクトとかを入れるポーチが、古くなったので作りました。

YUWAの綿麻の花柄。

ちょっと渋めの色合いが気に入りました。

いつものタグをつけて、ちょっと引き締め効果。

内布は、これまたいつもの水色のドット。

中々自分用はつくらないので、お気に入りの生地で作りました。

ファスナーは16センチ。

中に入れる物は、コンパクトと口紅と紅筆とアイブロウ。

アイブロウ・・・・なぜ入れているかと言ったら、年に何回か会社で眉がないことに気がつくから^^;

順序よく化粧しているはずなのに、なぜか眉を書くこと忘れていることがあるんです。

会社で制服に着替えて、鏡を見て、びっくりすることがあるんです。

だから、アイブロウは絶対化粧ポーチの必需品です。

眉がないと、なんだこりゃって感じの顔になってます

自分用の物、あと昼休みに買い物に行く時、お財布と携帯を入れるトートバッグも作りたい。

通勤バッグに、ちょこっと飴やらチョコを入れておきたいので、それを入れるポーチも作りたい。

作りたい物がいっぱいです。

でも、とりあえず、委託販売用の物をつくらなきゃ。

今から作る分は来年の旅行用資金になります。

今年の旅行用資金は、飛行機代とホテル代にすることができました

塵も積もればなんとやらです

ちなみに今年の友達との春旅は来月12日。

大阪、京都の旅。なんと宝塚も見ます。とっても楽しみです。 

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^

  ↓ 


にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

今日は日曜日なのに早起きしました。

原因はこやつ。

あら、そうなの。俺っちはお腹がすいたから起こしただけニャン。

じゃ、あっちもこっちも綺麗にしたから寝るニャン。

明日も早起きしたろ。

 

もう、ずっと寝不足続いてます

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな花模様に花レース

2014-03-17 22:01:00 | 猫と手仕事

小さな花模様に小さな花レースを付けたトートバッグ。

う~ん、さっぱりしすぎの感じ^^;

切り替え部分に小さな花レースを付けて、写真ではわからないけど

小さな白いビーズを花芯に縫い付けています。

手提げ部分は同じ花模様。

内布は爽やかな水色。

ポケットはいつものように両面つけています。

 

もう少し、花柄部分を多くした方が良かったかも・・・・反省。

 

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^

  ↓ 


にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

 

何か用ですか?

これから、ちょっとイタズラしたいんですけど・・・・

 

イタズラが大好きな「福」です^^;

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モダン和柄のトートバッグ

2014-02-22 22:38:29 | 猫と手仕事

 大好きなモダン和柄のトートバッグが出来ました。

この生地で、以前にも何か作ってブログにのせたかも・・・・・・忘れた^^;

これからの季節にピッタリの色合いです。

薄緑に紫が合っていて、大好きな生地です。

内布も薄紫のドット。

ポケットは両面につけてあります。

この生地は随分前に地元の手芸屋さんで、1Mだけ購入。

でも、その後でもっとほしくなっって、ネットで捜して購入。売り切れ寸前だった^^;

自分用に色々な物を作りたいと思っています。

 

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^

  ↓ 


にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

まん丸猫。

良く食べ、良く眠るのでまん丸に・・・・・・

早起きもします。

私は睡眠不足で、夜は目が霞みます(これは年か?)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラッシュストーンのカボションのフレーミングネックレス

2014-02-12 22:53:02 | 猫と手仕事

作りかけのネックレスができました。

クラッシュストーンのカボションのフレーミングネックレス。

随分前に買っていたTOHOさんのキットです。

でもね、仕様書通りには作らなかった・・・・・・

本当はキットの入っていた袋の写真のようになる予定でしたが、自分仕様で仕上げました^^;

ピンクって自分では絶対使わないだろうなって思ったけど、作ってみると、あら、意外とかわいい。

グレーのセーターとかに合いそうって思ったのです。

キットは色々な手法を学ぶのに役立ちます。

今回のキットでは、ブリックステッチに飾り付けたビーズの手法を覚えました。

色合わせも参考になります。

TOHOさんの、フレーミングアクセサリーシリーズ、これで、ほとんど制覇したかな・・・・

楽しく作ることができて、フレーミングの手法、やっと自分のものにすることが出来ました。

 

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^

 


にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

 

起きている時の「福」

写真、動きまわって、撮れません。

これは眠りに落ちる寸前。

薄目・・・・・・・

朝、早起き過ぎて困ってます。

6時に起きたいのに、5時に起こしてくれます・・・・・・・・眠い。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち着く・・・・

2014-02-06 21:36:02 | 猫と手仕事

仕事が忙しいとストレスも溜まる。

そんな時、心を落ち着かせるのにするのは

細かな手仕事。

ただ今制作中のネックレス。

小さなビーズを無心に刺すと、いろんなことを忘れることができる。

そしてそれが形になっていくのを見ると、心が和らぐ。

フレーミングとビーズ刺繍で作るのが大好きだ。

ただね、最後まで仕上げないで、次から次へとトップ部分だけ作るのが悪い癖。

トップ部分の作りかけ、結構溜まってます^^;

早く仕上げて、ご披露したいです・・・・・・。

 

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。良かったらポチってください^^

 


にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

最近「福」は、こんな所へ上がるのがマイブームのようです。

カーテンレールの上で綱渡り?

遊び疲れたら、ソファーにジャンプして

丸まって寝ます。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする