goo blog サービス終了のお知らせ 

知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

みんな幸せになっていただきたい!

2015-08-12 21:40:18 | 社会・経済

昨日は・・・    飲んで帰って来たので、、 思いっきり  寝てしまいました。。

基本・・・

365日仕事。。(実際は・・・ 休みもありますが、、、)  なので、、 調子こいて  飲むと 本気で眠くなります!! それから・・・  目覚めた後は、、、、、
逆に 寝れなくて 困ります。。

昨日。。 今朝?? の 夜中に・・・

来週と2週にわたって・・・  ドラマ アンフェア特別版 をやっていて、、 見入ってしまいました。。  お陰で、、、 朝から 寝不足 気味 です。。(来週は・・・ 録画しとこかな??)

寝たんかい?   寝れんかったんかい??    どっちなんじゃい???   ってな感じです。。

NEWS ZERO 公式Facebookページさんの写真 澤選手 ご結婚 おめでとうございます!!

彼女には・・・ ほんと 幸せになっていただきたい。。

NEWS ZERO 公式Facebookページさんの写真 今日は・・・ 日航ジャンボ 墜落事故 から 30年。。。

機長の娘さんは・・・  現在、、 日航の客室常務員 だそうです。。

当時は、、、 かなり 心無いバッシング を受けたようです。。 彼女達家族もも被害者なのに。。。

それでも・・・

最後まで、、、  乗客 を守ろうとした 機長! その ボイスレコーダー が出てきたことで 一転して 被害者家族から お礼 を言われたということです。。

これは・・・  事件 ではなく 事故 でしょ。。

機長の プロ としての行動。。  と   被害者家族 ではなく、、 傍観者 の この 機長家族への 中傷(電話等での攻撃があったようです。。)

被害者家族 皆さん に ・・・  幸せになっていただきたい。。

沖縄問題。。    原子力発電所問題。。   安保問題。。    なんか・・・   日本人 の 特性 として 共通 する部分 があるような気がします。。

根本的な問題の解決 と いじめの構造 を 強く感じるのは・・・   俺だけなのかな???

 モクモクと・・・(これは、、 昨日 の雲です。。)

昨日も・・・   今日も・・・   していたけれど、、、  今日は・・・      を降らせましたね。。(それでも・・・  移動中 は降られませんでしたが。。。

こんな 青空 なんだから、、、   布団 でも干したいなぁ。。   と思いながら、、 出かけたのですが・・・   正解でした。。

明日から・・・

お盆休み ってところが、、、   多いらしいが・・・      しゅんすけ。。   家に遊びに来るのか???(ブログ 読んでれば・・・ 回答来るだろう。。 そんな関係でいいだろう。。

11日  火曜日。。。

10:00~11:00   中野区    松が丘シニアプラザ   転倒予防型ショートデイサービス   2名
14:00~15:40   中野区    ふくろうスポーツ館    リハビリ型ショートデイサービス    3名
16:30~17:35   中野区    ふくろうスポーツ館    一般の部   介護予防運動      2名
18:00~19:15   中野区    ふくろうスポーツ館    一般の部   健康づくり運動     1名

12日  水曜日。。。

10:00~11:40   中野区    ふくろうスポーツ館    リハビリ型ショートデイサービス    3名
14:00~15:30   新宿区    西新宿シニア活動館   ボディケアエクササイズ        16名
17:00~18:30   中野区    自宅ケア    コンディショニング・ケア導引   K野さん

松が丘は・・・

現在・・・   2名 の 90代 のお姉さま の出席 で安定しています。。

10:00~ 運動指導 をしなければいけないのですが、、、   最初は  お話(雑談) を切りの良いところまで行ないますので、、、  10分くらいからのスタートになります。。

戦争 の 時代 を生きてきた お二人の 体験談。。。

しっかり 聞いています。。

そして・・・

O切りさん の からだ の体調に合わせて、、、、、、    指導しています。。   調子よくなってほしいね。。

シニア館は・・・

来月で、、、  前期修了です。。

体力(効果)測定 を行なうことであろう事を 見越して 片足立ち(重心軸 の移動) と ナンバ歩行 のトレーニングを中心に行いました。。

後期は・・・   会えなくなるだろうから、、、  しっかり 自分の からだ と会話できる 技術 を身につけてほしいな!

帰りは・・・

こんな天気。。。       雨に当たらなくて、、、  ラッキー でした!

ふくろうは・・・

ドゥ・スポーツプラザ で 共に働いていた Y浦先生 が遊びに来てくれました。。

キックボクシングエクササイズ を プログラム で指導しているらしく、、  勉強のために 一緒にトレーニングしています!!

私の 格闘フィットネス は・・・

武術 を 基準 としているので、、、   左右対称 の 動きを行ないます。。

左構え 右構え を 両方 行なうのです!!  ですから・・・  K1 の 武蔵選手(もう引退されましたが・・・) は 空手出身ですから、、  両方で構えられる!攻撃できる!!  だから・・・   武蔵  なのです。。

そして・・・

エクササイズ では 実際に 当てない らしいので、、、、   当てなくとも、、、  当たっている  効いている  蹴り や パンチ を打つ フォーム をお伝えしました。。

また・・・

遊びに来てくださいね。。

終わってから・・・

沼袋駅前の・・・

やきとん屋 にいきました!!

なかなか・・・

美味しかったよ。。

手ごろな値段だしね。。。

そして・・・

今日 の最後は、、、、、

K野さん の ケア でした。。

東京医科大学病院 で 運動療法 を長く勤めていた時に お世話になった 患者 さん の お嫁さんです。。

ほぐし298 でも お世話になっていたのですが、、、、

アメリカ で 普段は暮らしておられるので・・・    2年ぶりです。。

昨日まで、、 実家の 長野 にいたらしく・・・   明日 帰る(アメリカ) そうです。。。。

最後の・・・

自分へのご褒美 で、、  予約 してくれました。。(萩野先生 じゃなくちゃヤダと・・・)

小さいお子さん がいらっしゃるので・・・

左肩&首 が張ってました!(だっこ の関係で・・・)

2年ぶりに・・・

しっかり ほぐしておきました!!

またの お越しをお待ちしております!!!