星選手 世界選手権 200mバタフライ 金メダル第1号 おめでとうございます!
甲状腺 の 病気(バセドー病) を克服しての・・・ 平井コーチ との 結果!! 平井コーチ も 冥利につきますね。。
平井コーチ は・・・ 再生工場 といわれていますが、、、 野村監督 と違うのは、、 決して 愚痴・嫌味(ぼやき) はいいません。。
私と 同い年 。。。
俺は・・・ 健康づくり だけれど、、、 共通認識 は多くあります。。 共に がんばりましょう!!
星選手!! リオ でも 金 お願いします!!!
今日で・・・
8日目 の ・・・ 猛暑日。。。 (東京地方 記録 更新) 37度超え ですって。。 熱中症 には 注意 してください!!
中野通り 桜並木 は・・・ いい 木陰 で、、、 気持ちも涼みます。。
5年後 の 東京オリンピック 開催期間中 ですから・・・ この 暑さ 心配ですね。。
屋外競技 は・・・ ちょっと厳しいですね。。 東京 というより、、、 日本全国 で 対応出来るようにしたいですね。。
福島 や 東北 にも 足 を運んでいただいて、、、 日本 の良さ を体感していただきたい!!
前年 は・・・ ラグビーワールドカップ が日本で行われているので、、、 しっかり 受け入れ態勢 も出来る と考えています。。
ぜひ・・・ 遠藤大臣!
いろいろ 考えてください。。
7日 金曜日。。。
10:00~11:30 中野区 松が丘シニアプラザ 自主クラブ リラックス整体操 15名
14:00~15:40 中野区 ふくろうスポーツ館 リハビリ型ショートデイサービス 2名
16:30~17:40 中野区 ふくろうスポーツ館 一般の部 介護予防運動 4名
18:00~19:15 中野区 ふくろうスポーツ館 一般の部 健康づくり 1名
19:30~20:45 中野区 ふくろうスポーツ館 一般の部 格闘フィットネス 1名
ふくろうは・・・
一般の部 は、、、、、
介護予防 では 金曜日 に来る・・・ 20歳 の 弱視の Sおりちゃん と 久しぶりに 来た A沼さん に ポールストレッチ。。。
シニア の方々 は、、、 生活が 洋式スタイル の方が多いので、、、 地べたに寝る という行為が苦手です。。
そういう生活様式 のなかで・・・ ポールストレッチ というのは、、 難しい 状況ですが、、、 それでも、、、 理解して行えば 良いトレーニング にはなります。。
健康づくり では・・・
マンツーマン(いまのところ) なので、、、 パーソナルトレーニング のような状況になっています。。 (ラッキーですよ。。)
N津さん は ふくろうの職員(事務) なので・・・ 理解してもらうには いいこと です。。
今月は・・・ からだの歪み調整! がテーマです。。
格闘フィットネスは・・・
S藤さん いらしたのですが、、、、、 熱中症 に近い、、 『夏バテ』 に近い 状態 でした。。
目 が トロ~ン としていて、、 覇気 が感じられなかったので・・・
ウォーミングアップ & 合気道 の 投げのつくりの型 を行って、、、、、、
60分 の 整体ストレッチ で リラクゼーション としました。。
この・・・
クソ暑い 夏。。
ムリしないで・・・
頑張ってほしいですね。。
それを・・・
支えるのが、、、、、、
俺の仕事 です!!