
6月に入り森は急に夏になった気分です
洋服も夏物に衣替えしなくてワ・・・
釣れる魚も、昆虫も変わりまさに初夏!って感じですねー
6月になると、ハンマーは釣れるはマンボウは釣れるは(でけ~~!)
川では、アロワナ、ドラドが大漁!大漁!!高価な魚がめじろ押しです
そして、夕方から池や川辺りで「ポウ・・・」っと小さな灯りが・・・。
そう!ホタルです!!やわ~いヒカリです、風情があっていいですぅ~
と思って見ていたら出るわ、出るわで大量発生!!うお~~!取り放題
虫網振り回し、あっちゅーまに30000ベル!安くても数取りゃスゲーぜ!
風情もあったもんじゃねェ~~~~~!!
夏は稼ぎ時だぁ~~~~~~~~~
次回森のシリーズは6月9日の予定です。

洋服も夏物に衣替えしなくてワ・・・
釣れる魚も、昆虫も変わりまさに初夏!って感じですねー

6月になると、ハンマーは釣れるはマンボウは釣れるは(でけ~~!)
川では、アロワナ、ドラドが大漁!大漁!!高価な魚がめじろ押しです

そして、夕方から池や川辺りで「ポウ・・・」っと小さな灯りが・・・。
そう!ホタルです!!やわ~いヒカリです、風情があっていいですぅ~

と思って見ていたら出るわ、出るわで大量発生!!うお~~!取り放題
虫網振り回し、あっちゅーまに30000ベル!安くても数取りゃスゲーぜ!
風情もあったもんじゃねェ~~~~~!!
夏は稼ぎ時だぁ~~~~~~~~~

次回森のシリーズは6月9日の予定です。
今年はまだ飛んでいませんでした。
早いときは6月初旬から見られるらしいですが。
その代わりに水を張った田植えのすんだ田んぼには
たくさんのかえるがいましたよ。
何種類ものかえるの大合唱を夜通し聞きました。不思議にうるさくないんです。
癒されました~
きれいですね
たくさんいるので、たくさんつかまえて
売っています
蛾もたまにいるので、それもつかまえて
売っています
こんなものが売れるなんて
今日またりんちゃんと通信しました
でもやっぱり、何度も切れてしまいました
平日の夕方に切れるなんて・・
混みあってるのが原因じゃないような
コネクターに問題があるんじゃないかなーーぁ
もーーーーーーう、困った困ったです
いいな~!
裏六甲で、小学生達が川をキレイにして、ホタルを
育てていたりしているので、ご近所でも、見ることができるようになって来たのがいいですね~!
通信してみませんか?さなさんと通信していた時は
うまく、行ってたみたいと思うんですが・・・。
にこりんぼうさんの時もちゃんと出来てたし・・・。
ん~変?