ハイラル通り八丁目

自由気ままに暮らしちゅう!

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない

2013年10月13日 | マンガ・アニメ・ゲームだいすき駄話


      本間 芽衣子(めんま)・・・ロシア人の血を引くクォーター

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

舞台となった場所は・・・ 秩父市です

主な登場人物・・・
宿海 仁太(じんたん) 本間 芽衣子(めんま) 安城 鳴子(あなる)
松雪 集(ゆきあつ) 鶴見 知利子(つるこ) 久川 鉄道(ぽっぽ)・・・( )内はニックネーム

簡単な説明とストーリー・・・
この6人は「超平和バスターズ」というグループを結成して 秘密基地で集まっては仲良く遊ぶ友達通しでした
しかし本間芽衣子こと(めんま)が突然の死を迎えます
(めんま)の死をきっかけに 他のメンバーはお互い少しずつ距離が出来、疎遠になってしまいました・・・

高校受験に失敗した(じんたん)は何処にも出ようとしない、いわゆる引きこもり生活を
送るようになっていた
そんなある日 死んだはずの(めんま)が突然現れます

(じんたん)は幻覚を見ているのだと思いたいのだが・・・どうも違う 本当に居る
だが(じんたん)以外は誰も見えていない・・・

そう(めんま)は「ゆうれい」なんです、「ゆうれい」でも成長していて 大きくなっているよ~w
(めんま)はお願いを叶えて貰いたくて(じんたん)の前に現れたのですが
そのお願いが思い出せない・・・何?
(じんたん)はそんな(めんま)のためにお願いのヒントとなるべく物を色々と探っていきます

このことがきっかけで また幼馴染達が集まってくるのですが・・・


感想・・・
一話一話じ~んとくる お話ばかりです 皆いい子なんだけどなぁ~トラウマ抱えちゃってるから・・・
最終話(11話)恥ずかしながら 僕は涙が止まりませんでした 
木の根元に置いてあった○○を見たときは・・・う~画面がボケるぅ~
このような涙物が好きな方には お勧めの作品です!ゼヒご視聴を!

ネタバレするので詳しく書きませんが 
(ぽっぽ)が中学卒業後、高校へ行かず 色々な国を放浪した気持ちがよく分かる
(ぽっぽ)は何故あんなに明るくていい子なんだろう?それも理解できるよなぁ~
僕が(ぽっぽ)だったら 立ち直れるだろうか・・・と考えちゃう

それぞれの立場に立てば皆、辛いだろうなぁ~でも 生きている人間は一歩踏み出さないといけないよなぁ~

全体を通してストーリーが暗くならないのは(めんま)のおかげでしょうね
見ている僕も(めんま)に救われます(めんま)めっちゃカワイイ!!

今年の夏に劇場版が公開されたのですが観ていないよー・・・レンタル出たらみるぞー!

夢ですから

2013年10月06日 | とびだせ どうぶつの森








「ゆめみさん」がいる夢見の館では 見知らぬ村へといざなってくれます

適当に選ぶオマカセ、夢番地を入力する、人の名前や村の名前などで探したりして
行き先を決めることができます

自分と同じ名前の村も結構あったりします、まぁゼル伝ファンなら付け易い名前だろうしw

さてさて、何度もあちこちの村にお邪魔したことがあるのですが
今までまったく経験しなかったので、まさか!と思うことが連続で起きました

始めは「タルトさん」の村に行ったとき、ちょっと考え事していたら
刺されました~「カ」に!夢の中でも刺されるのね~

そして、その後「ばぶにゃん」の村に行ったとき・・・
「カ」が出るんだったら「ハチ」も出るんだろうなと木をゆすったら いきなり出てきた!!
夢の中やから「アミ」もってねー!!しかし一本目から出るかぁ~?

運がいいのか悪いのかw

アイテムなどのお持ち帰りは出来ないけれど、それ以外は通常となんら変わらないのね~

タルトさん、ばぶにゃん 夢の中でお世話になりました!
また、伺いに行きますねー