ハイラル通り八丁目

自由気ままに暮らしちゅう!

モンスター

2018年08月20日 | マイクラみちクラre:


サバイバルモードだとモンスターとのバトルは避けられない
音もなく忍び寄るモンスターは厄介だ!

ゾンビ系は攻撃力も防御力も弱いので、それほど警戒する必要はないが
自爆するクリーパーは周囲に被害を及ぼすので遠慮したい

 

攻撃して爆発する前に退く!これを数回繰り返せば被害は出ないが
広い場所でないとムリ
水の中で倒す方法も有効ですねー

ガイコツの矢は統合版になってから命中率が下がっているみたい
距離を置けば結構外しています
落ちた矢が使えないのは残念です、無駄打ちさせて奪いたい~

モンスターが多く出現する夜は避けて、さっさと寝て昼間に作業をしよう!







牧畜スタート

2018年07月15日 | マイクラみちクラre:


木の柵で囲って羊や牛を飼おう!

小麦をエサに野生の羊を連れて来て、エサを与えれば子供が産まれる
大きくなれば毛を刈ってウールができる

毛を刈っても草を食めばまた毛を刈ることができる
染料で染め上げればカラフルなウールのブロックができるので
染料の材料集めもしなくては!!



同じように牛も連れてきて、エサをやって増やそう!
バケツがあれば搾乳できるのです



さて次は牧場らしい建物でも建設するか!




ボーナスチェスト?

2018年07月08日 | マイクラみちクラre:


今回もサバイバルモードでプレイ

新しい世界に名前を付けて・・・今回は「カカリコむら」にした

チェック欄に「ボーナスチェスト」・・・何これ?
チェストが貰えるってことかな?
よくわからんがチェックを入れてスタート!

とりあえずは朝を無事迎えるために身を隠す洞窟堀

木を切って作業台を作り、木の武器や道具の製作

可哀そうだけどヒツジを捕らえて羊毛と肉をゲット
これでベッドが作れる!!

明かりは松明、材料の一つ石炭を探すのだが・・・無い
スタートは平坦な場所に放り出されたので見える範囲に山がない
マジか!!
明かりはあきらめて

・・・と夜が明けるのを待って外を眺めていた時、正面の林の中にかすかに明かりが!
え?だれか居るの?村人?夜が明けたら探索開始だ!

で行ってみたら、なんとなんと小屋が!!



階段は急遽取り付けて早速訪問、でも誰もいない・・・がチェストがある!
これがボーナスチェストかー!!!助かるわ~

ここを拠点に大きくしていくぞー!!

洞窟から始まるサバイバル

2018年02月23日 | マイクラみちクラre:
マインクラフトのスイッチ版が去年ダウンロード版で発売されましたね
WiiUの時に買うかどうかで迷っていたのですが~結局買わず仕舞いに終わってしまったのだが・・・

去年よゐこさんの「よゐこのマイクラでサバイバル生活」1期、2期を見て大爆笑!!
で、購入する気持ちが生まれたという、まんまとお二人に乗せられた感じですね
あれはいいプレゼンですぜ!!

初めはゲームオーバーの連続ですね~
モンスターに倒されるよりも、穴に落ちてゲームオーバーになる事の方が
多いってどうなん?
なんでこんなに穴が多いんやろね~
落ちないための囲いを作るだけでも大変や!!

暫くは横穴式住居での生活、ドアもなく土でふさぐ

早速、作業台を作ってかまどやベッドを作り最低の住環境を整えて・・・
「マイクラみちクラ」のスタートです!!



とりあえず出入りが楽なようにドアを作って設置
夜でも分かるように松明も設置



砂から作るガラスをはめれば昼か夜かが分かるし
暫くはここがベース基地!



さあここから本格的なベース基地を建設するために立地のいいところを探しに行こう!