goo blog サービス終了のお知らせ 

インドで作家業

ベンガル湾と犀川をこよなく愛するプリー⇔金沢往還作家、李耶シャンカール(モハンティ三智江)の公式ブログ

ガネーシャ効果

2014-06-06 22:22:30 | 私・家族・我が安宿
ガネーシャとは日本でもわりに知られたインドの象の頭を持つ太鼓腹の神様のことだが(日本では歓喜天)、昨年十月のガネーシャ祭のときに撮った写真がごりやくがあると、親族知人に大好評。

そこで、いつもお世話になっている読者の皆さんにもごりやくのシェアをと、再度写真をアップすることにした。

商売繁盛・教育の神様で、障害を取り除くのにもいい。
できれば、印刷して額に入れて毎日お祈りしてもらうと、さらに効果が上がるだろう。

ちなみに、うちの宿のオフィスにも額入りで飾っているせいか、今年は例年よりさらに商売繁盛である。

実際、うちの近くの三つ星ホテルの脇に祀られた神様の偶像を拝んだとき、白いお顔がなんとも高貴で、いつになく、毎日お祈りしてしまったくらいだった。
なんだか、ほんとに神々しい感じが伝わってきたのである。

郷里の福井の自動車関連同族会社でも、額入りで飾っているせいか、商売繁盛とのこと。
弟はお祈りすると、交渉ごとがうまくいくと言っていた。

商売をされている方は、ぜひ試してみてください!

ガネーシャ効果が如実に感じられたときは、コメント欄にご一報いただけると幸甚です。
それでは、みなさまとも福が分かち合えますように!!!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 六月の熱波 | トップ | ラブアフェアのBGM(動画) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

私・家族・我が安宿」カテゴリの最新記事