
今日から2月になりました。

1月もミカウバー日記にお付き合いくださいましてありがとうございました🙏
2月もよろしくお願いします🙇♂️
2月に入って直ぐのイベントと言えば節分があります。

毎年我が家も豆まき・恵方巻き・イワシの3点セットで節分を迎えます。

そして2月と言えばプロ野球のキャンプが始まります。

タイガースの熱狂的なファンだった僕にとってもこの2月1日って本当に特別な日でした。

ところがここ数年あまり熱心に日本のプロ野球を観なくなったのでそれほどワクワクしなくなってしまいました。
今年は岡田監督の再登板だけどどうなるんでしょうね?

そして今年はWBCがあります。

日程はこんな感じです。

そして侍ジャパンのメンバーは以下の通り
👇 👇 👇 👇 👇

今回はアメリカが本気モードで参加するみたいです。

👆このメンツははっきり言って凄いとは思います。
でもいつも思うんだけど何で日本もメジャーも開幕の前なのにこの大会を行うんでしょう?
確かに日本が連覇していた頃は結構真剣に観ていたけど、前回・前々回の大会くらいから余り観なくなりましたね。
今回も個人的には全くもって盛り上がってないんだよね。
個人的にに興味があるのは大谷投手VSマイク・トラウトのガチンコ勝負ぐらいですね。

それより早くメジャーの開幕戦観たいですよ。
MLB 2023の開幕は3月30日です。

エンゼルスの開幕3連戦はアスレチック戦です。

このどちらかで大谷VS藤浪の対決があるかもしれない!

僕は大谷VS藤浪の対決の実現はとても興味あるなぁ!
高校の時は間違いなく藤浪の方が格上だったのにね!

阪神ファンとしては藤浪投手にバッター大谷選手を抑えて欲しいけど、反面大谷選手に特大のホームラン打って欲しい気持ちもあって複雑な心境なんです。
今年もメジャー中心の野球観戦となると思います。
まぁ又野球が楽しめるシーズがやって来た事は素直に喜びたいと思います。
どの選手も大きな怪我をせずジーンズを完走して欲しいです。
では最後に今月の一粒万倍日のカレンダーをアップしておきます。

今月も皆さんに良いことがありますように!
2月もよろしくお願いします🙇♂️
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。
如月・2月が明けました。
札幌は冬の大イベント・さっぽろ雪まつりが
2月4日〜11日開催されます。
国内外から沢山の観光客の方が
お見えになり市内が賑わいます(^-^)
今月もどうぞお元気でご活躍を!
おはようございます😃
コメントありがとうございます😊
そうですね札幌の2月は雪まつりでした。
今年は盛り上がると良いですね。
今月もよろしくお願い致します🙇♂️
今年は何といっても「虎さんチーム」でしょう。
ミカウバーさん「虎さんチーム」への評価はイマイチですか?
USBは順調に勝ち進むとして、準決勝、決勝あたりでダルビッシュ、大谷、山本、佐々木などがどのように働くか?・・・が問題なのではないでしょうか。
投球数、投球間隔などの制限がありますからローテーションも問題ですが。
おはようございます😃
コメントありがとうございます😊
虎さんチーム🐯は毎回期待しすぎると裏切られるので今年もチョッと距離を置いて見守ろうと思っています。
サトテルがもう少し覚醒してくれないとね!
WBCはプエルトリコが行きそうな気がします。
大谷選手とダルビッシュ選手にはケガせず大会を無事に終えて本番のシーズンに突入して欲しいです。
今日から2月ですね〜😊
この寒さもあと少しの辛抱ですね。
それでは!今月も明るく元気に
宜しくです😊
こんにちは😃
コメントありがとうございます😊
アッと言う間に2月になってしまいました😱😱😱
今年の寒さは身に沁みますね!
今月もよろしくお願い致します🙇♂️