日本人の主食として切っては切れない物にお米🌾が有ります。











今日8月18日はお米の日なんです。

では一応この日の由来をググってみましょう
👇 👇 👇 👇 👇

なるほど🧐
皆さんは今スーパーに行ってもお米が売っていない状態になっているのをご存じですよね❓


少し前からお米の値段がすごく上がったと家族がこぼしてました。
仕方ないからお米の安い時を見つけてブランドに関係なく買っていたんです。ところがもはや何処に行ってもお米の売り切れ状態が続いていて売ってないんです。
仕方がないからご飯のパックを予備に買ったりしていたんですけどついにそれすら品薄になっているみたいです。
何でこんな米不足が起きたんでしょう?
👇 👇 👇 👇 👇

という事らしいです。それに輪をかけたのが例の南海トラフの警報ですよね。
そして今回の米不足を見ていて平成の米騒動と言われたあの時の事を思い出しました。
👇 👇 👇 👇 👇


そうそうブレンド米なる物もありましたね。
そしてそれでもお米がないからタイ米を皆んながこぞって買ってました。
でも日本米とは違うので文句言う人も多かったですよね。
そう言えば今回はタイ米も出てこないしブレンド米まだ出来ませんね‼️
僕は元々そんなにお米食べる方ではないんだけど年齢を重なるに連れてお米が恋しいと思う時が増えてきましたね。
基本は炊き立ての銀シャリですけど最近密かにハマっているのはTKGです。

子供の頃はご飯食べたくない時でも玉かけご飯なら食べられたんですよね。
最近いい卵がある時にたまにこの玉かご飯をするんですけどこれが本当に美味しいんですよね。
あとは玉子おじやがこれまたお気に入り何です。

冬の寒い時にお鍋の締めで雑炊食べますけど何にもない時に玉子おじや食べるのも良いですね。
それとやっぱりおにぎり🍙も良いです。
僕はオカカのおむすび🍙が小さい時から好きでした。

今は梅干しやお昆布それに高菜なんかのおむすび🍙大好きですね❤️
それから今は全くやらないですけど僕が本当に美味しいなぁと思うご飯は飯盒で炊いたご飯です。

ボーイスカウトやってたのでキャンプの時は飯盒でご飯焚くんですけどこの飯盒で炊いたご飯って本当に美味しいんです。お焦げも実に美味しいです。
夜ご飯の時より朝炊いた飯盒のご飯が個人的には一番美味しいと感じましたね。おかずは無くてもオッケー!
お味噌汁があればそれで二重丸でした。
ご飯についてはイギリス時代の思い出があるのでそれは又 I❤️Britainの時に書きたいと思います。
さて一体今回の米不足はいつまで続くんでしょうね?
早く美味しいご飯を適正な価格のお米で食べたいですね。
お盆と台風は去ってもまだまだ猛暑は続きますどうぞ今日もご安全にお過ごしください🙇♂️