goo blog サービス終了のお知らせ 

ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

そしてミカウバーは途方に暮れる😱😱😱

2023-01-06 08:00:00 | 日記
今回は本当にヤバイです!




ミカウバー絶体絶命のピンチ!
ない知恵を絞ったり頭を振ってもなーんも書く事が浮かびません!



完璧な手詰まりでございます😱😱😱



ネタの泉が枯れてしまいました😭😭😭

いつもはネタ切れだ〜!などと言っていても何か閃くんですけど今回は本当になーんも出て参りません。

これは本日閉店するしかありません!


そうそう昔内装の部門にいた時に大工さんと仕事を一緒にした事があったんですけど、大工さん達がもう今日は仕事終わらせたい時よ

もう置こか〜!

せやな置こ置こ〜!

と言って道具を片付けて始めてその日の仕事は終わってしまうんですよね。もう少しやって欲しい時でもイマイチ気が乗らなかったりするとサッサと置いちゃうんですよね。

その当時の大工さん達は結構年配の方が多かったんですけど皆んな元気でした。僕の親父と同じ位の年の人も結構いてそんな人たちが柱やボードなんかの嵩が張ったり重い材料を持って高いところにスイスイと登って行って仕事する様は実にカッコよく映ったものです。

それに倣って本日ミカウバーもペン🖋を置きたいと思います・・・

そうそう昨日は豊洲で初競が行われたんでしたよね!



5日、東京・豊洲の東京中央卸売市場では2023年の初競りが実施され、注目のホンマグロ(クロマグロ)は、3年連続で仲卸「やま幸(ゆき)」が競り落とした大間産212キロが1キロ単価17万円の値を付け3604万円となり一番マグロとなった。

と言う記事が踊ってました!
確か何年か前には寿司ざんまいが億単位で落札した事もありました。流石にあれはやり過ぎ感たっぷりでした。その後は値段はガクンと下がったのを覚えています。今年は昨年よりは値段が倍ほどにアップしてますけど・・・インパクトは弱いですね😅😅😅

でもマグロ一本で千万単位の金額がつくのはやはりテンション上がりますね!

さて今日の一曲は元旦に行われたウィーンフィルのニューイャーコンサートのアンコールで演奏されたラデツキー行進曲をアップします。
僕もこの放送観てましたけどあの会場で世界の一流のマエストロの指揮でウィーンフィルの演奏を聴けるなんて最高の贅沢だと思います。
今回の指揮者のフランツ・ウェルザー=メストさんも良かったです。






と言う事で何とかここまで漕ぎ着けました😅😅😅
では本当に本日はこれでおしまいでございます😅😅😅

今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️