どんな人で一日に何回かは必ずお世話になる場所それはトイレです。
今日は何と世界トイレの日🚽なんだそうです!
先ずはいつもの様にこの日の由来をググっておきましょう😁
👇 👇 👇 👇 👇
トイレと言うと世界中で色んな違いがありますよね。
日本では昔は和式のトイレしかなかったんですけど、今では洋式のトイレの方が多いのではないでしょうかね?
一体いつから家庭でも洋式トイレが主流になったんでしょう?
一般的に洋式が知られるようになったのは1959年に全国の公団住宅で採用されてから。それがきっかけになって洋式便器は日本の住宅に本格的に普及し始めた。
水洗トイレが普及したのは昭和になって下水道や浄化槽の整備が急速に進み、昭和30年代になってからとの事でした。
でも僕の通っていた小学校や中学校は和式で当然水洗ではなかったです。
僕の幼馴染みに帰国子女の子がいて彼女はヨーロッパから日本に帰ってきたんだけど一番ショックを受けたのが小学校のトイレだったそうです。学校のトイレに行くのが嫌で登校拒否に近い状態になったそうです。
そう言えばよく学校休んでいたけどそう言う理由だったんですね。
僕にとってのトイレの思い出をチョコっと
今回は触りだけ😁😁😁
①海外のトイレは有料なのね!
初めて海外に行った時にトイレの入り口でお金を受け取る女性がいてお皿みたいなものを差し出してそこにお金を入れろと言われた時は驚きました。
外国ではトイレはタダではないんだ!
これはかなり衝撃的でしたね。
②デパートに行っても各階にトイレはない!
日本だと各階に必ず男女のトイレあるんですけどヨーロッパのデパートは上の階に1箇所ずつ位しかないんです。
すぐ行きたい時は本当に困りました。
例えばイギリスの場合だったらパブに行きますね。パブは喫茶店より多いので取り敢えずパブに駆け込むかパブより近くにマクドがあればそれを使うのも1つの手でしたね。
トイレのネタは結構あるんですけど又機会を見て書きたいと思います。
僕が住んでいた頃のイギリスは当然ウォシュレットなるものは普及しておませんでした。
そして僕が日本に帰ったら何と我が家のトイレがウォシュレットになっていたんです。
初めてウォシュレットを使った時のあの感触は何とも言えなかったですね。
それが今ではウォシュレットのない生活なんて考えられない位身近なものになりました。
でも海外は未だに普及率低いですよね。海外旅行に行った時が困るんですよね😱😱😱
本当に僕たちの生活になくてはならない大切なものの一つであるトイレに感謝しなくてはいけないです。
風水的にもトイレを綺麗にしておくといいと言われてあるので出来る時はトイレ掃除する様にしています。
それと僕は初めて訪れるレストランや喫茶店それにコンビニは必ずそこのトイレに入ってみる事にしています。
トイレが綺麗なお店はやはり繁盛してるし次また行こうという気になります。
という事で今日の一曲は何年か前に流行った植村花菜さんのトイレの神様です。
今日からこれまで以上にトイレの神様にお礼を言いながら使う様にしようと思います。
今日も一日よろしくお願いします🤲